※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫がiQOSでタバコを吸った後、同じパジャマで子供と一緒に寝るのが気になる。過剰に気にしすぎているか悩んでいます。

タバコ大嫌いなんですが、夫が吸います。
(妊活前にタバコやめると言ったのを信じてしまいました)

普段はiQOSで紙タバコはたまにです。
夜パジャマでiQOSを吸ったあとに、そのまま子供も一緒に寝る布団に入られるのが嫌なんですが、わたしが過剰に気にしすぎですか?
iQOS吸ったならもう一度お風呂に入って新しいパジャマに着替えてほしいとすら思います…
紙タバコの場合はお風呂入ってもらってます。それだけでありがたく思うべきでしょうか…
タバコが嫌すぎてこんな風に思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

辞めると言ったのに、辞めないってことは...

もう今後もやめないですよね...

もう諦めるしかないと思います...

何か言うと、怒ってきそうでわたしなら何も言えないです...

はじめてのママリ🔰

旦那もやめると言ったのにやめないです!隠れて吸ってます!嘘つかれてるのでむかつきます!

やめると言ったのにやめないなら、そこまでして吸うなら、着替えるくらいしてもらってもいいと思います👍

deleted user

タバコは害です。

やめないならお風呂に入ってもらって当然です。

はじめてのママリ🔰

私も子供が寝る布団にそのまま入られるのは嫌です💦
着替えてくれないなら布団分けます💦

はじめてのママリ

全くありがたいとは思わないです。わたしもタバコが死ぬほど嫌いで付き合う男の条件は非喫煙者だったので気持ちはよく分かります。基本的にタバコを常時吸っていた人は辞めるの無理です。男は特に無理です。
タバコ吸う男と結婚してしまった時点で死ぬ気で辞めてもらうか、諦めてこちらが対策するかしかないと思います。

あっぷる

私の夫もアイコスを吸います。

私はあまり気にしてないです。
お風呂に入ってくれるなんて優しいご主人だと思いました☺️

私も最初嫌でしたが、夫もできことはしてくれるし(外で吸うとか)タバコ以外は協力的なので、完璧な人はいないと思って気にしないようにしています。