※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

縦抱きで外出は赤ちゃんに悪いでしょうか?どうしたらいいですか?

この時期に縦抱きで外ってやっぱりあり得ないですか?
上の子の送り迎えや上の子の付き合いで縦抱き抱っこ紐で外出していたら「こんな大切な時期に太陽に当てたら目が見えなくなるし縦抱きも赤ちゃんの腰に悪いじゃない」と言われました。。
結構引かれました…
新生児から使える抱っこ紐だったので大丈夫だと過信していましたがやっぱり赤ちゃんの腰や目に悪いでしょうか…どうしたらいいでしょうか…みなさんどうしていますか??

コメント

みかん

そんな言い方しなくてもいいですよね🥺

実際目や腰に悪いかはわかりませんが、赤ちゃんも疲れるだろうなと思って、新生児期の抱っこ紐は送迎とか病院とか出なきゃ行けない最小限にはしていましたね🤔

まま

上の子がいたらどうしても連れ出すことありますし、縦抱きをしてほしくて泣く赤ちゃんだっていますし人それぞれですよね😣
誰が言ったか分かりませんが、その人がだからといって赤ちゃんを見るわけでもないので気にしなくて良いと思います。
1人でやらないといけない状況だった時は私も新生児の時から縦抱きしてましたし、食材の買い出しもしてました!

えま

目が見えなくなるって、、笑
年寄りの言う事気にしなくていいです!
スルーしましょう!

縦抱きは長時間じゃなければ大丈夫ですよ。企業が頑張って調べて検査して作ってるものです。ちゃんとした使い方でやれば大丈夫です☺️

上の子いたら外出しないなんて無理ですよね😜

みみ

私も抱っこ紐欲しくて旦那さんに相談したら、まだ首すわってないしかわいそうやし横抱きにしときと言われ今日から抱っこ紐横抱きデビューです笑

私も新生児からでも大丈夫な縦抱きあると説明したのですが💦

でも抱っこ紐ないと大変ですよね😭

はじめてのママリ🔰

身内助産師さんなのですが、誰よりも先に我が子を縦抱きしてました笑
そんなに心配するほどじゃないよと教えてもらいましたよ👶🏻
きちんと商品化されてる物ですし、ずーっと抱っこ紐入れてるわけじゃないですし、そんな悪影響ないと思いますよ!
目の件も直射日光見させてるわけじゃないですし…

ご年配の方とかですかね?
やたらと経験者はかわいそうって言いたがる人いますよね…