

momoきのこ
私も近々美容院行く予定です。切迫早産で安静中ですが、来週やっと37週で正産期に入るので(^-^)
私の場合、1人目が破水でしたので、外出の際は、もし破水した時のために、産褥ナプキンのL、防水シート、バスタオルを持ち歩いています。1人目の時は深夜にベットの上で破水しました。ベットに一応防水シートしてて良かったです。病院へ行く時も防水シートとバスタオルを敷いて車にのりましたが、産褥ナプキンだけでは抑えきれずバスタオルまで濡れていました(^^;;

紅一点ママ
シャンプーはどぉされてますかー?(笑)
やっぱりある程度
持っていくべきですかね…
ホントに何があるか
わからないから
様々なことが不安です。

momoきのこ
シャンプーもやってもらおうと思いますが、辛いようならその場で言って、霧吹きで濡らしてもらうとかで対応してもらおうと思ってます(^-^)
二ヶ月前に行った時は特に苦しく無かったのですが、臨月に行くのは初めてなのでどうなることやら(^^;;
車なら一応入院セットとかも積んでおけば安心ですし、歩きなら最低限のものだけ持って行くのでもいいと思います(*^o^*)
まぁなるようになるさ〜で、1人目の時は破水当日までショッピングセンターで歩き回っていましたけど(笑)

ちびpooh
臨月だけど、どうしても行きたいということですよね…?
私は産休入ったときあたりだから8カ月くらいでしたが、妊婦だと伝えていたこともあり、シャンプーは仰向けでなく、前に頭を下げてやってくれましたよ!
相談してみてはどうですか?
それで1つ問題はクリアですかね。

紅一点ママ
美容師さんに
相談してみます(*^_^*)
コメント