
図面作成の段階に入りましたが、今更二階建てから平屋に変えたくなって…
図面作成の段階に入りましたが、今更二階建てから平屋に変えたくなってます。
でもたくさん打ち合わせして作った今の間取りを捨てがたいです。
いまから着工を遅らせると、契約時(去年夏)での金額で着工できず、値上げ後の価格になるため平屋にしてもこのままの間取りでいってもプラス300万円ほどかかると言われています。
夫も周りの人達も今更変える必要ないよ!という考えです。
当たり前ですよね。
平屋あまり好きじゃないなって思ってたのに、急に良いなと思うようになって…ただの自分の思いつきなのかよくわからないです。
広い土地に二階建てにして後悔してる方いますか?
また90坪ほどの土地に二階建てを建てた方がいましたらお話を聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)

みの
うち、80ちょっとの坪で二階建て建てました😆❤️
私も平家が良かったですが、なんせ金額が高くて断念しました😂😂
お金があるなら平家にします!
が、後悔まではしてませんよ⭐️
平家だったらいいなーくらいです😊😊

てんまま
平屋は間取りにかなり制限出てくると思いますよ!
今から焦って決めたら、それこそ後悔する家になると思います。
二階建ての間取りで、何か不満が出てきましたかね?満足しているなら続行でいいと思います。
正直、平屋だったらマンションみたいな間取りになっちゃうし、日当たりも制限されちゃうので
二階建てで間違いないと思いますよ(^^)
家事を一階で完結できるなら不満出てこないと思います!
今300万円かけずに続行して、300万円分オプションかけるほうがいいと思います♥
でも、一生物なので、どちらが理想なのかしっかり熟考したほうがいいと思います
(^^)
コメント