※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

来月引越し予定の女性が、寝具選びに悩んでいます。2階に子供部屋と夫婦の寝室を考えており、セミダブルベッドとシングル敷布団の使い方について相談しています。引越し時にベッドを買い替えるべきか悩んでいます。

来月マイホームに引越し予定です。
寝具について悩んでいます。。

2階の部屋が2部屋あり、
①約12畳
扉を二つつけてあり将来的に子供部屋として分けられる
②約6畳 
将来的に夫婦の寝室になる

としています。
今の賃貸ではセミダブルベッドと、
シングル敷布団で寝ています。

間取りを考えていた当初は、いまのセミダブルと敷布団を
①の部屋に持って行って寝ようと思っていたのですが

子がひとりで寝るようになった時に、セミダブルを主寝室に移動させるのが大変だな、、と悩んでいます。

子ども2人目も考えているので、
セミダブルは何かの時用に②に置いといて
シングルのマットレス2つ購入して繋げてみんなで①で一緒に寝るのもいいかなと考えています💭

みなさん引越しのタイミングでベッドを買い替えたりしてるのでしょうか🤔
わかりにくい相談ですみません💭

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家もダブルベッドを捨てるのはもったいなくて、新居に運びました
マットレスが階段通らず、寝室のベランダから吊って入れてもらいました

うちは旦那のアラームがうるさいので😓
ダブルベッドで1人寝てもらい
シングルマットレス2つつなげて、子ども2人と私は別部屋で寝てます

今5歳ともうすぐ3歳が体が大きくなって寝相も悪く、3人でも狭いです😭
もしお部屋に余裕があるなら、シングル+セミダブルとか違うサイズのマットレスくっつけて寝るのをおすすめします

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、ありがとうございます。シングル2つでも厳しいんですね🤣🤣
    ゆくゆく一人で寝てもらう時に分解して使えるかな?と思ったんですが甘かったです🥲🥲

    • 18時間前