※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃんママ
家族・旦那

義家族が嫌いな妊婦の独り言💭私のの母と父のことはばぁば。じぃじ。と呼…

義家族が嫌いな妊婦の独り言💭

私のの母と父のことは
ばぁば。じぃじ。と呼ばせてるけど
旦那のの親たちは
おばあちゃん。おじいちゃんと呼ばせてる。😂
しょうもない抵抗🤣

旦那とは10個離れてて、その分義母さんもうちの
親より年取ってて、、
旦那の兄のとこに甥っ子2人いるけど
甥っ子らに名前にさん付けで呼ばしてて引いた。笑
見るからにおばあちゃんやのに🫢
うちの母は自らばぁばばぁばゆうてるのに🫢

娘まだ2歳であんまりわかってないから
たまにバァバって呼ぶけど
物心つくころには絶対おばあちゃんて呼ばせてやる。笑

自分生活悪🤣🤣

コメント

はじめてのママリ

うちの義父は、娘に初めて会いにした時、旦那さんが娘に『おじいちゃんだよ〜』ってゆうと『じぃじだ。ばかやろう。』と言ってたので、じぃじ。ばぁば。になりました(笑)
私の母はこう呼んで欲しい。とばっちゃま。って覚えさそうとしてます(笑)
名前でさん付けはちょっと嫌ですね…💧

きり

うちは自分の両親が
おじいちゃん、おばあちゃん。(本人の希望)
義母のことはばあばと呼んでいます!(義母と両親5歳差くらいで両親が年上)
義母は名前+ちゃん付で呼ばそうとしてますが、私は「ほら!ばあばんとこいってきな〜ばあば久しぶりって!ばあば〜☺️」とばあば連呼してます。笑 名前呼びは嫌ですよね😂わかります😚

ままりん

すごくすごくわかります‼︎笑
うちの親はじぃじ、ばぁばってよんで、義母はばぁーちゃんって呼んでます🤣🤣
本当はばぁーちゃんって呼ばれるの嫌いって知ってるんですが小さい抵抗で呼ばせてます😂

はじめてのママリ🔰

ものすごくわかりますwwww

ちなみに我が家は「お」すらつけてほしくなくて、「じいちゃん」「ばあちゃん」です🤣