

はじめてのママリ🔰
職場復帰のタイミングで、やはり働き方とライフスタイルが合わないと思い転職活動を始めました。
子供優先の条件で探し、休みや時間などの融通の効く職場を受けていました。
自分がやりたいかは置いておいて、この仕事なら自分のスキルが高まり将来的にも困らないという観点で企業を選びましたね🤔
実際に融通が効く理解ある会社に決められたと思っています。
はじめてのママリ🔰
職場復帰のタイミングで、やはり働き方とライフスタイルが合わないと思い転職活動を始めました。
子供優先の条件で探し、休みや時間などの融通の効く職場を受けていました。
自分がやりたいかは置いておいて、この仕事なら自分のスキルが高まり将来的にも困らないという観点で企業を選びましたね🤔
実際に融通が効く理解ある会社に決められたと思っています。
「職場」に関する質問
再婚を機に退職しようと思っています。 今の職場での業務が一月末まで続くのですが、引越しや転校の手続きなどで早めに辞めたいと思いつつ 今年に入って辞めた方もいて職場は皆んないっぱいいっぱいです 自分のことだけ考…
皆さんの意見聞かせてください🙇♀️ 私の職場は少人数で、基本は上司と男の同僚(同い年だけど先輩)と私の3人で仕事をしています。 だらしないところがあったり、何度怒られても改善しないことから上司は同僚のことを嫌…
聞いてください。 現在、私は育休中で昨日久しぶりに保育園入園の為に職場に行かなければなくて行きました。 職場に嫌味をいつも言ってくる年下の男性が居るのですが、まず会って一言目が「マタニティーハイですか?」と…
お仕事人気の質問ランキング
コメント