
保育園に退勤時間をごまかして帰宅し、夕飯を作ってからお迎えに行くママさんがいるのは驚きで羨ましいです。
保育園に退勤時間をごまかしてお迎えに行く前に一度帰宅し、夕飯を作ってからお迎えに行っている方が居るみたいです。
こーゆうママさんって割と居るのでしょうか、、、
びっくりというか、反面羨ましいというか😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
自営業だったり、個人事業主ならごまかしている人多いと思います😣💦
会社に勤めていたら就労証明書でバレるので出来ないと思いますが、、

りさ
前の園では、ごまかしてる訳じゃ無いですが、通勤距離が長いので余裕を持った時間を伝えてましたよ😅流石にご飯作る時間まではなくて、野菜切るとか、米炊くくらいの下ごしらえ程度しかしてませんでしたが🤣
-
momo
えー!初めて聞きました!
でも私も仕事終わりに買い物してからお迎え行くこともあるのですが、それも同じ括りになったりしますか?😂笑- 3月25日
-
りさ
今は違いますが、4時まで勤務で、車通勤40分で、たまに残業することもあるので、いつも17:30に行きますって伝えてましたよ。わかりました〜くらいで、細かく逆算とかして指摘されたことはないです🙆♀️私的には仕事後に買い物に行くくらいの程度でした笑
- 3月25日

はじめてのママリ🔰
保育士ですが、たまにいますね💦
保育施設は就労など認められた時間だけ預かることができることと、お子さんからしても保護者のお迎えを今か今かと待っているので、できれば早く来て欲しいのが本音です😂
ただ母親としても目線だと、先にご飯作ったら楽だもんねー!お迎えの前に買い物行ったら楽だよねー!とは思います💦
が、園でダメだというルールがあるのであれば守ってもらいたいです。
-
はじめてのママリ🔰
18時まで保育園開いてるし、早く迎えに行っても保育料安くならないし、それならギリギリまで預かっててもらお〜くらいの感覚なんだと思います😳
- 3月25日

はじめてのママリ🔰
うちの園では仕事終わったらすぐお迎え来てください!みたいな感じじゃないのでそういう家庭はありそうですね〜💦
ただコロナがすごく流行ってた時期は、スーパーとかに子供連れて行くとそれなりに感染リスクがあるので買い物済ませてからお迎え来たりしてくださいって感じの時期もありました😳

退会ユーザー
退勤時間は就労証明書で先生たちもわかってるのかな?と思いますが
16時半に終わってご飯作って18時お迎えのお母さんとか割といます🤔

はじめてのままり
多いかと思います😅
我が家は認証園なので働いてない方も預けてるのでその辺はユルユルで全く気にしていませんが…
個人的には、それくらい許して〜と思ってしまいます…🫢💦

ママリ
私の仕事は曜日ごとに勤務時間が違い、かつ、仕事の無い週(仕事場に行ってからわかる)なんかもあります。なので、毎回保育園に「仕事が終わったので朝書いたお迎え時間より早く行きます」と連絡したりはしません。
買い物行ったり、少し家の掃除をしてから規定の時間にお迎えに行ったりする日もあります💧
ダメですかね…

退会ユーザー
退勤時間誤魔化すってのがよくわからないんですが🤔
就労証明出したらごまかすも
何も規定の時間預けれるので
時短勤務で16時まで働いて
晩御飯準備してから
17時過ぎに迎えに行く
とか私はやってます。
早く迎えに行くに越した事は
ないだろうけどみんなそれぞれ家庭環境
違いますからね。

ままり
いますよ〜😫😫
ご主人が自営業の人が、そこで17時まで働いてることにしてお迎え18時にしてるけど、実は違うところで扶養内パートして16時退勤してる人とか、、、
他人のことなので何でもいいですが、みんなやってるから悪いことじゃないよ〜って話してきてびっくりしました😭😭

はじめてのママリ🔰
色んな家庭の事情はありますからね😅
私も仕事をどんなに頑張っても残業があり、お迎え行ってそこからご飯の準備スタート、、子供が飯くれとワーワーされたらとてもじゃないですがストレスで怒鳴り散らしてしまいそうです💦
ギリギリの生活…ある程度の準備とか、その辺りは多めに見てもらいたいです💦
証明書とかに誤魔化して書くとかそういうのは違反かなーと思いますが、そんな感じで皆さん何とかやっているんじゃないですかね💦

はじめてのママリ🔰
っていうか、やらないと潰れます。ズルいって言われますけど。
コメント