
旦那の自由な行動にイライラ。子供の世話も旦那次第。買い物も早足で。旦那との関係に悩み。
なんで旦那は朝から夜中まで自由に遊びに行けて、私が出かけたい時は旦那が楽になるようにと上の子は連れて買い物に出かけて、旦那からの催促LINEにせかせかしながら、見たいところも全部見れずに早歩きで時間気にしながら行動しなくちゃいけないんだろう。旦那のせいで子供にイライラしてしまうし、もう本当にイライラしすぎてしんどい。嫌になる。だからといって私が何か買いたいものがある時、上の子も家に置いて行ったら旦那は上のことは遊んでくれないし、うるさいとか勝手に遊んでとか言うから可哀想すぎて置いていけない。こんな旦那と結婚しなければよかった。
- mama(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
旦那が楽にするようにしなくていいんです!
めっちゃMamaさん優しい!✨
そういう旦那なら私は絶対に旦那のことしないです😂
何言われようが、大人だろ、自分のことは自分でしろ。それくらいも出来ないの?
寧ろその年になっても出来ないってちょっと問題あるんちゃう?って言いますし
言わなくても行動で示しちゃいます😮💨

ぽんこ
うちの旦那は長男は勝手にYou Tube見てるからいいんですが、次男を見ることができず「寝かしてから行って」と毎回言います😑
なので、毎回次男の昼寝の間しか自由に出られません💦
起きるとLINEがめっちゃ来ます。
普段育児しないんだから、いるときくらい子どもと思い切り関わってやれよ、と思いますが無理らしいです。
たまには時間気にせず、ひとりでのんびり買い物したいですよね!!
あとはもう一時保育に預けるとかしかないですよね💦
-
mama
YouTube、わかります。上の子に適当にYouTube見せてから、自分も携帯してます🥲おもちゃで1人で遊ばせて、何もしないくせに片付けをしろ!と怒ります😭本当に子供が可哀想で...私がいる時はそんな旦那に注意しますが治そうとはせず。あーなんでこんなやつと結婚したのか...と悔やみます。
- 3月25日
mama
任せると子供たちがかわいそうって思ってしまうんです。どこまできちんと旦那がみれるかわからない、心配、不安、で結局早く帰ってしまいます😨これがよくないんですよね...慣れさせないといけないですよね...
私自身1人時間が好きな方ではないんです。いつも上の子と一緒だったし...🥺❣️
でも旦那は何にも気にせず出かけるからずるい!!ってなります🤣
退会ユーザー
いやいや、何かあってからじゃ、怖いので…😭
こういう男の人って危機管理ないじゃないですか💦
私の場合、子供はこっちで見るけど、
旦那の身の回りのことだけはしない!って思ってます🙄せめてもの、イラついた時は、旦那の服は1週間に一回しか洗わないとかね。溜まるのも嫌なので、
洗ってないけど畳んでしまう。とか😅笑
地味な仕返しでストレス発散させます😀