※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の双子が食事中に暴れたり立ち上がるのは普通のことです。保育園入園後に変化する可能性がありますか。

もうすぐ1歳3ヶ月になる双子がいます。
食事の最中に椅子から降りようと暴れたり椅子に立ってしまうんですが、このくらいの歳ならよくあることでしょうか。
保育園に入ったら変わりますか?

コメント

RRmama

よくあることですね!

ご飯を集中して食べられるようになれば座ってると思います😊保育園に入れば変わるというよりかは月齢が上がれば落ち着くかな?と

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    一歳児クラスでも普通ならちゃんと周りを見て座ってられると聞いてびっくりしました。うちの子は人に興味がなく好き勝手するのでとても心配です。
    ちなみに、支援センターでもスタッフの方の絵本朗読の時間があるんですが、うちの子は飽きてすぐにおもちゃの方へ行ってしまいます。これもあるあるですか?🥲

    • 3月24日
  • RRmama

    RRmama

    うちの子もずっと座ってご飯食べてられないですし、本なんて聞いてられずにおもちゃの方行きますよ🤣

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子より月齢低そうな子達がちゃんとお母さんのお膝に座ってお話を聞いているのでかなり心配でしたが、よくあることなんですね😄
    ありがとうございます。
    意思疎通が取れず、こちらの言うことも理解していないようなのでいろいろと心配です。

    • 3月24日
  • RRmama

    RRmama

    発達面的に心配なのであれば1歳半検診で聞いてみるといいかもですね!意思疎通が取れてないなーとは娘には思わないので気になるのであれば相談してみた方が安心されるかと思います😊

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度保健士さんに見てもらうことにします😄

    • 3月24日
はじめてのママリ

大人が驚くほどかしこいうちの娘ですが、今でも立っちゃうときありますよ!!
普通だと思います!!!


意思疎通がとれないのは、、、うーん、どうなんでしょう。一歳二ヶ月ならまだ言葉わからないこと多いだろうし、なんとも言えないです〜〜〜
双子ちゃんてずっと一緒の2人だから、そこの絆が固くて、ママの言うこと聞かなくてもマイブラザーいるからいいんだぜ!みたいになってません?笑
憶測ですが😂

Ririco

同じく双子の母です。

1歳2ヶ月から保育園に通ってる姉妹ですが、全然食べてないのにイスから出ようとしたり、暴れたりすることよくあります💦💦

どうやら保育園では座って食べてるようです。
ちびっ子なりに外の顔があるんでしょうね😂

とはいえしんどいですよね💦
特に同時に赤ちゃん2人を見ながらなので、安全面とか怖いですよね💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちの子はお目当てのものを食べ終わったらさっさと降りる感じです💦
    違う質問になるんですが、1歳2ヶ月の時は意思疎通は取れていましたか?うちの子は私から話しかけても全然聞いていないし、こちらに要求もしてきません。こちらの言っている意味もほぼ理解していないと思います。おいで、は分かっている感じかな?ご飯にしよ、は微妙。お父さん帰ってきたよ、も微妙な感じです。
    保育園に入ったら急成長しますか?

    • 3月24日
  • Ririco

    Ririco


    さっさと降りるの、ちょっと可愛いと思ってしまいました😂

    全然大丈夫です🙆🏻‍♀️
    1歳2ヶ月はうちもそんな感じでしたよ。
    双子の名前呼んで振り返る時もあれば、完全無視な時もありで、なんせまだまだ赤ちゃんでした😂
    我が家は意思疎通の成長を感じたのは1歳半以降でした!
    ただその後徐々にイヤイヤが始まってしまい、逆に意思疎通が通らない時代に入ってしまいました😂😂😂
    必ず成長爆発期が来るので、周りの子より遅くても気にしないでくださいね^^

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっとうになんにも出来ないし、生まれてからずっと兄弟二人だけでしたって感じなんで心配です💦😭
    模倣も指差しもなしです。
    ただ兄弟仲は良く、毎日キャッキャ言いながら追いかけっ子をし、一人が笑っているとつられ笑いをして楽しそうです。
    1歳半が様々な目安の時期になるようですが、我が子はあと丸3ヶ月経てば1歳半になるのでドキドキします。

    • 3月24日
  • Ririco

    Ririco


    うんうん…分かります。
    指差し、意思疎通、発語…成長発達の目安となる時期に出来てないと焦りますよね💦
    とにかく早く出来て欲しいし、「もしかして病気なのかな…」とか考えたり…

    そんなママリさんのお気持ちも分かるのですが、兄弟で笑ったり追いかけたりされてるようなので、もう全然普通の兄弟で、スクスク育ってるようにしか見えませんよ😊

    大人目線で見るとそう見えるかもしれませんが、兄弟の存在が分かって、楽しんでるんですもん。大事な事だと思います😊

    うちも真似とか指差しは1歳半〜2歳でだんだんと増えたかな?って感じです。
    保育園のお友達には早い子も居れば同じ位の子も居ます。

    発達の目安は少し遅れながらですが、個人差ありますし、保育園通うと風邪とか病気貰って→回復を繰り返すので、体調との戦いの日々となります。。
    そこに注力してたら、気が付いたらできるようになりますよ😂

    • 3月25日