

退会ユーザー
園でお茶が出るんじゃないでしょうか?🤔
気にせず園に問い合わせていいと思いますよ☺️♩

はじめてのママリ🔰
コロナになって水筒持参になりました!
けど、保育園でお茶を沸かしてるみたいで、足りなくなったら補充してくれてました☺️

はじめてのママリ🔰
補水は出るんじゃないですかね?
それでも足りないものを水筒で補う
のかな?と。
うちの幼稚園は給食でお茶は出るので
それ以外を補う為に毎日持っていってますが。。
一時保育の保育園は完全補水なので
水筒なしで、好きな時に飲めますよ!

はじめてのママリ🔰
お答えいただきありがとうございます🥺🙏補水というシステムがあるんですね!子どもの通う保育園にもあるのか分かりませんが参考になりました✨ありがとうございました❣️
コメント