
コメント

mm
そういう方針があるところなら厳しいかもしれませんね💦
4dエコーのあるエコー外来に
たまにいくだけじゃダメなのでしょうか?☺️私の病院は4dなかったので上の子たちの時は定期的なエコーだけやってくれる病院いってました!
mm
そういう方針があるところなら厳しいかもしれませんね💦
4dエコーのあるエコー外来に
たまにいくだけじゃダメなのでしょうか?☺️私の病院は4dなかったので上の子たちの時は定期的なエコーだけやってくれる病院いってました!
「産院」に関する質問
新生児/母乳/直母/飲めてない/搾乳/飲める 生後10日の新生児を育てています。 直母・哺乳瓶、どちらも咥えてくれます。 ミルクでも母乳でも飲んでくれます。 搾乳は左右5分ずつで80〜100取れるので出は悪くはない…
再来週助産外来があり ぜひ、上の子のお子さんと旦那さんと エコーをゆっくり見てお話しませんか?と 産院から紹介状をもらい午後受診する予定です🥰 息子は学校終わってからだけど 赤ちゃん見るのに病院着いてくる?って…
臍の緒?について質問です。 産後、退院して赤ちゃんの臍の緒が取れた為 産院でいただいた臍帯箱に保管しようとしたところ 既に写真のモノが防腐剤と一緒に包まれていました。 これって何か分かりますか?? 産後すぐ取…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
厳しいですかねー💦
そこは毎回無料で4dしてくれるんですよ!
ただ私、精神疾患の既往があり
もし再発したらそこの病院は
精神患者は断られます、、、。
でもその時の転院は仕方ないですかね?😭
mm
のちに転院するにしても転院の手続きも結構大変だし紹介状書いたりカルテもらったり手間かかりますよー😭💦
4dエコーしてもらうのも5000円行かないぐらいで診てもらえると思いますよ💓
その場合は仕方ないと思います!!
はじめてのママリ🔰
手続きいるんですね💦
4dエコーしてくれるところ、中期だけしかやってないんです😭
週の決まりありますか?
仕方ないですよね🥲
この転院する可能性があることは
健診に通い始める時から
言っておいた方がいいでしょうか?
mm
これまでのカルテや通院歴とか全部書いてもらって紹介状もらってからの転院でした🙆♀️!
そうなんですね☹️うちの近くは初期からいつでも診てもらえますが初期で見てもあまり何が何だかって感じです😫顔がわかるわけでもないし性別も普通の2dの方がはっきりわかりますし中期が一番綺麗に見えるからと勧められはしますが、、、🤔🤔🤔
早めに伝えておくのは必要だと思います🙆♀️!