
新生児の熱37度台、オムロンのけんおんくんで検温。ぐずり以外元気。対処方法不安。
至急😭😂
生後10日の新生児ですが
本日ぐずりがひどく熱を測ったところ
37.5 や37.2 38.5
などと表示されました💦
オムロンのけんおんくん?を使って
予測値15秒で検温されるものです
38.5度とかとても驚いてるのですが
これは一度で他は37度台ではあります、、、
ただ少し高めなのには変わりないかな?と思いますが
オムロンのけんおんくん
使ってる方近く出るよ?などありますか?
ぐずる以外はミルクは飲めていて
とてもきつそうなどの感じは感じれません。
このような場合どうしたら良いのでしょうか
初の子育てでわからずとても不安です
- 👶(妊娠17週目, 1歳11ヶ月)

まりお
赤ちゃんの体温は大人の人より基本高めですが、いつもより呼吸が苦しそう・ミルクを飲まない等があったら病院に行ったほうがいいと思います!

マナ
37.5度までなら平熱かなと思うので、ミルク飲めてて元気なら様子見で大丈夫かと思います☺️
最近暖かいので、服装によっては熱がこもって高くでることもあります!少し時間おいて、肌着だけとかにして熱計っても38度台が何度も出るなら病院へ行った方がよいかと😣
-
👶
ミルクは飲めてます🍼
今肌着でいてもらってるのでまた
もう少ししたら測ってみたいと思います🥲37.8度などの場合は様子見で良いでしょうか?- 3月24日
-
マナ
37.8度だったら様子見します💦
ミルクの飲みが悪かったり、明らかにぐったりしてたら病院行った方がいいですね😣- 3月24日
-
👶
ミルクは飲んでいて
ぐったりとかはないので
様子みてます!すぐ連絡頂けて
心強かったです!!ありがとうございます🥺💓- 3月24日

さおりん
ちょっと暑いのかな?熱がこもってる可能性はあります
服装をすこし薄着にして、一時間後にまた測ってみてください
37.5℃までは赤ちゃんは平熱です
それでも38℃超えてミルクも飲めないなら小児科かかったほうがいいと思います
夜遅くなるなら#8000という電話で体調相談できる電話番号にかけてみてくださいね
-
👶
ありがとうございます😭
ミルクは今のところ飲めてます!!
37.8度など微妙な場合は様子見で良いでしょうか?- 3月24日
-
さおりん
それくらいならとりあえず様子見すると思います
ミルク飲めてますもんね😊
ほかにぐったりして泣かないとか、顔色が悪いとか、震えが止まらないとか、変なことがなく体温だけ高いのであればそんなに心配しなくていいと思います
まだまだ3時間ごとにミルクでお世話してると思うので、その中で不安になったら夜間救急にかかってもいいかと思います- 3月24日
-
👶
ありがとうございます😭
すぐにメッセージ頂いてとても
心強かったです!!🥺❤️
今薄着にさせて様子見てたら少し
下がっていたのとミルク🥛も飲んでるので少し安心しました😖- 3月24日
コメント