
完母で体重増加が少ないお子さんについて相談です。1日28gしか増えず悩んでいます。母乳のみで育てているが、哺乳瓶拒否でミルクも飲まず、2時間半ごとに授乳している状況です。どうすれば良いでしょうか。
完母で体重の増えがあまり良くないお子さんいる方いらっしゃいますか?😔
先週の金曜日に小児科に行き体重を測ってもらって、きのうまた体重を測りに行って、6日間で1日あたり28gしか増えていませんでした。この頃は1日あたり30〜40g増えててほしいと言われました、、。
哺乳瓶拒否のため、ミルクも飲んでくれず完母で行くしかなく、2時間半ごとにタイマーかけて飲ませているのですが28g、、。
どうしたらいいのか気が参りそうです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

あーちゃん
えっ…
28g増えてるのであれば
順調だと思うんですが!Σ( ̄□ ̄;)

はじめてのママリ🔰
28gなんてほぼ30gみたいなもんじゃないですか?
これから飲むのが上手くなって吐き戻しが減ってきますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに吐き戻しは割と多いのでこれからに期待ですかね、、🥺- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
次女が吐き戻し多くてせっかく飲んだのに、、って思ってましたけどいつの間にかしなくなりました☺️
- 3月24日

はじめてのママリ🔰
結構きびしいですね😨
上の子は新生児の時は日割り23gでダメじゃないけどもうちょっとあるといいよねーと言われてミルク足したけど大量に吐かれたのでやめました🤭
でもその後普通に増えました。
下の子は大きく産まれて1ヶ月で30gふえてて、よく寝てたので足りてると思ってたら1→2ヶ月全然増えてなかったです💦気づいたのが2ヶ月。そこから3時間ごとに飲ませて、4ヶ月検診で下の方でしたが増えてるから🆗でした。
28g増えてたらそのままいっても飲む力が増えて、増えると思いますよ😊母乳は25-30g/日って言うので28g増えてればバッチリだと思いますけどね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
様子見て頑張ります❗️- 3月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
完母でも30〜40g増えてるのが普通だと先生に言われたので普通じゃないのかとショックを受けていたところです、、笑
あーちゃん
十分頑張ってるので
先生に言われたことは気にしないでと言いたいですが
気にしちゃいますよね(^^;