
コメント

退会ユーザー
バス大丈夫ですよぉ!
なんか自転車は良くないとか言われてますけど、激しい運動とかしなければいいと思います!!

ママリ
お気持ち分かります💦
私も体外受精の経験がありますが、振動がダイレクトにくる気がして何となく自転車は控えてました🥲💦
バスは座席にクッションもありますし大丈夫かと思いますよ‼️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
確かに自転車はなんかダイレクトにきそうです💦
バスも、長時間ではないですし大丈夫ですよね💦- 3月24日

はじめてのママリ🔰
わたしも体外受精しましたがその日に運転して帰りました🚗³₃
バスも大丈夫だと思いますが
心配ならタイヤの上の席など振動がダイレクトに来るところは避けた方が自分自身安心して帰れると思います😊!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
運転して帰られたんですね!
あ、そうですね!!
タイヤの上は避けます!
優しいお言葉…ありがとうございます😭- 3月24日

はじめてのママリ🔰
気にしすぎた目ですよー
関係ないないです😅😅😅🙏
-
はじめてのママリ🔰
気にしちゃう性格なので😅
どーんと構えます😊- 3月24日

はじめてのママリ🔰
次の日からがっつり自転車で通勤してましたが、無事着床しましたよ😊
段差が大きいところはお尻浮かせてましたが、しっかりしがみついててね〜と心の中で言ってました🪺
わたしが通っていたクリニックの先生は転倒に注意すれば自転車は乗っても構わないと言ってました。
自転車で大丈夫ならバスも大丈夫そうな気がしますが、心配なら乗らないのが1番だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます!
自転車通勤すごいですね!
確かに心配なら乗らないのがいいですが、乗らないと帰れなくて💦
歩けたら良かったかなって思います💦- 3月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
そうですよね、激しい運動しなければいいですよね!