
息子の点滴が漏れて差し替えられているが、看護師や医師から大げさな反応を受けて怖い思いをしている。漏れる頻度が早いのか心配。
息子が喘息で入院3日目です。
点滴の差し替えについてなんですが、よくあることですよね?
なんかすごく大袈裟な反応されるので、怖いです😭
息子はすでに2回差し替えしていて、1度目は付けて1時間経って手が青紫に変色。
そのため4人くらい看護師さんがわちゃわちゃきて「きゃーかわいそう。ごめんねお母さん。ほんと申し訳ない😭」とすごく謝られ、その後お風呂担当の看護師さんには「え!?さっきつけたのにもう外れたの!?いやーそれはダメだわ。」と。
しかもお医者さんも「それはだめだね。はやすぎる。お母さん、これもしかしたら手が動かなくなる可能性もあるから。
手を高くあげといて。いたいよこれは…。それはダメだよ。」と何度も看護師さんに注意。
そしてそこから丸一日と半日たった今、また漏れて差し替え。
これにも看護師さんたちから「1日かぁ…はやいなぁ。どうしてなんだろう。ごめんねぇ」と何度も謝られる。
え、大丈夫なんですよね?と確認しても誰もが気持ちいい反応をしてくれません。
漏れる頻度早すぎなんですかね?🥲
- ママリ(生後7ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

わんわん
漏れるの早いですね😢
たまにそういう子いますね。
みてないので分かりませんが、大きな問題になることは少ないです。手の甲ですか?腫れてますか?
ママリ
早めではあるんですね😥…
手の甲です!
1度目は肘あたりまでカチカチのパンパンで、指が青紫になってて気づきました。
グーパーができなくて、指先がちょっと動く程度でした💦
2度目は1度目よりはましでしたが、それでも手の甲が膨れ上がってて、手首までカチカチでした。
息子は漏れやすいと思ってた方がいいですよね?💦
なんか凄い反応されるので尚更不安でした😂
わんわん
肘まで腫れ上がってたんですか😳
漏れてもそこまでなることはあまりないのでそういう反応してしまいそうです💦たぶん大丈夫だけど、様子見ないと大丈夫とは言い切れないって感じだと思います。
抗がん剤とかが漏れたら大変なんですけど、喘息ならおそらく時間とともに腫れもひいて手も使えるとは思います。よくなりますように✨
ママリ
え!そうなんですか!?
今日は看護師さんが見てくれた時は何もなってなくて
私がその10分後に見たときに膨れてたのでたったの数分でパンパンでした😭
だからみんなあんなに慌ててたんですね😥
それなら納得です💦
体質的にそうなりやすいのかもですね😅
ありがとうございます😭数時間たち、今柔らかくなってきました😭ありがとうございます😭