![あおぞら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳7ヶ月の息子がおねしょ問題で悩んでいます。2人育児になるので心配です。オムツは外れたいけど、対策が難しいです。おしっこシートを検討中です。
2人育児の方に質問です💡
うちもいつかはそうなると思いますので。
3歳7ヶ月になった息子、
オムツ夜も出ない日が続いたので、
パンツにしましたが、3日に1回ぐらい
おねしょが3回ぐらいありました💦
それからしばらくなくて、
今日夜中しちゃい、着替えましたが、
朝にも?してました😭😭😭
ずっとオムツゆう訳にもいかへんけど、
2人育児になったら大変やし、
どうしたものかと悩んでいます…😢
結構毎回ビチャビチャで、本人はもちろん、
自分の寝てるシーツや私の方まで
シーツも濡れるし、大がかりで…😓
4年差になるから、もう外れてほしい気持ちも
あります…
寝てる間やから難しいですよね😓
パンツに貼るタイプのおしっこシートでも
買おうかな…💧
- あおぞら(1歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最近下の子が夜外れました💡
暫くはパンツ履いてその上にオムツ履かせてました。
布団には防水シーツをしていて濡れてもそれだけ洗えば良いようになってます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パンツにパッド貼るか、おねしょズボン履かせたりですかね。
おねしょズボンは西松屋で買いました。
-
はじめてのママリ🔰
布団は防水シーツ敷いてます。
- 3月24日
-
あおぞら
パッドも思いました💡おねしょズボン良さげですね🤔
防水シーツの上にもシーツって引いてますか?赤ちゃんの時に防水シーツだけにしていたら、友達に防水シーツの上にも何か引くようにゆわれて😂- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
防水シーツの上に、キルトパッドみたいなの(夏はニトリのNクールとか)敷いてます。
- 3月24日
-
あおぞら
やっぱり何かしら敷いてますよね〜でも、敷いてないって方もいたし、防水シーツだけにしようかな🤣笑(ズボラなんで)
- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子4歳で、2ヶ月の女の子育ててます🙆
息子は2歳でオムツ外れてますが、夜中はものすごい量のおしっこするので未だにオムツです!
オムツしてても濡れることもあるくらいの量が出るので笑…
敷き布団におねしょシーツ敷いて、オムツはかせて、おねしょズボンはかせて寝かせてます!😊
楽天のBLILEってショップでおねしょズボン売ってて、それの腹巻き付タイプめちゃいいですよ!😊
このズボンのおかげで、布団カバーや敷きパッド洗う手間がなくなりました!
-
あおぞら
夜はなかなか外すの難しいですよね〜😭おねしょズボン、かなりの方使われてるので買ってみようかと思いました❣️
- 3月24日
あおぞら
防水シーツの上は何も引かずですか?赤ちゃんの時に防水シーツだけにしてたら、友達に防水シーツの上にも何か引いた方がいいようにゆわれました😂
ママリ
何も敷いてないです💡
冷たいとかもないので特に不満なく寝てくれてますよー!
あおぞら
私もそうしよかな(笑)普通のシーツも濡れて大変なので🤣