
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは娘の療育2ヶ所通っています。
1つ目、毎週土曜日固定
2つ目、月に2〜3回で土曜日を優先
共働きのフルタイムなので土曜日にお願いできるところを最初から探して通うことにしました。
2つ目のところは月に1〜2回程は平日の療育になりますが、それは夫婦交代の午後休で対応します。
これくらいの頻度だとあまり肩身狭いとは感じないです。

みゃーの
私はパートなので参考にならないかもしれないですが💦
火曜日…園に送迎付きの療育A
金曜日…園に送迎付きの療育B
月1…親送迎の療育C
の3つに通ってます。
とはいえ子供のやる気やタイミングもあるので、まるまる1週間お休みするときも。
視覚訓練となるとなるべく行かせてあげたいですよね。
私なら職場にはちゃんと理由を伝えて隔週とかで通わせるかなーと思いました。
理由も言わずに毎週午後休、、、とかよりはちゃんと理由がある方が「あ、お子さんのことなのね」と理解してくれそう。してくれる、はず

ママリ
週4日のパートにして金曜日休みで療育しています。
はじめてのママリ🔰
土曜日もある療育があるのですね😳
土曜日は完全に盲点でした!
そういったところがないか探してみようと思います✨
月に1〜2回なら私も対応できそうです!
隔週でいけないか主治医と相談してみます。
回答ありがとうございます😊