![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子がリンゴを食べて胃の痛みから吐き気があり、アレルギーの症状か不安。他の方も同じ経験ありますか?
リンゴアレルギーがある方に教えていただきたいのですが、
息子がりんごを食べて、すぐに胃のあたりの痛みを訴えてから、ぐったりして横になって少ししたら吐きました。
以前も一度旅行先でりんごなどのフルーツを食べた時に同じような事があったのですが、これはアレルギーの症状なのでしょうか?
湿疹など、痒みを訴えたりはせず、
食べて10分程度で胃の痛みから始まり、
吐く感じです。
とりあえず、吐いたあと、また寝てしまったのですが、呼吸はしっかりしているので、今日は様子をみようと思ってますが、同じような方いらっしゃいますか?
ちなみに、リンゴジュースは普通に飲んでます。
固形のりんごを食べるとダメのような気がします。
- ママリ(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![Rio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rio
私の母が甲殻アレルギーで、湿疹とか肌には何もないけど、お腹が痛くなる症状が出ます😣
りんごじゃなくてすみません💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身なのですが
バラ科のアレルギーで
りんごを無加工の状態で食べると唇や口の中が腫れたり痒くなったりします。
りんご等のアレルゲンは熱に弱いそうで、
加工したもの(加熱したもの)ジュースやジャムなどはアレルギーがでません。
私は吐いたりはした事ないですが、アレルギーの可能性もあるかもしれないので
一度小児科で診てもらうのが良いと思います☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ジュースやジャムなどは大好きで良く食べるので、加熱されてないものに対してのアレルギーの可能性がありますね(T ^ T)
何となくですが、気をつけるべきものがわかったような気がします。
ありがとうございました😊- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
大好きなもの食べられないの悲しいですよね😢
重症だと加熱しててもダメだったりするので
気をつけてみてあげてください🙌- 3月23日
-
ママリ
アドバイスありがとうございます。
今日、アレルギー検査をして来週結果がでる予定です。
ありがとうございました😊- 3月24日
ママリ
コメントありがとうございます😭
やはり、アレルギーで腹痛もあるんですね。
私や家族も食物アレルギーは全くないので、勉強になりました。
ありがとうございました😊