
コメント

ミオスケ
はじめまして〜(^。^)
dgdgさんはもう33週ですよね⁉️
その時期だともう性別が変わることないですし、男子ならオチンチンついてるのでわかるかと思いますよ😊
先生によっては、ずっと言葉を濁してくる先生もいらっしゃるので、私も1人目は同じ感じでした。
洋服買うのに白と黄色しか買えなくて困りました💦

まゆり
私の友達が女の子言われ待望の女の子だったので
部屋中から小物から何から何までピンクとレースで揃えましたが
生まれてきた子は男の子で助産師さんまでも驚愕してたという話があります(笑)
名前も女の子用だったんですけど
どっちでもいいかとなってそのままかえずつけられておりましたよ(*^^*)
-
xzxz
コメントありがとございます♡
うわ~それは困りますね(;_;)
男の子でもシンボルとか玉を隠されてたら女の子ってなっちゃいますよね(T_T)
うちもそうだったらどうしよう…(笑)- 1月19日
xzxz
初めまして!
コメントありがとございます♡
先生も玉っぽい物もシンボルも見えないしな~とは言っていたので(><)
そうなんですよ!!
出産準備ができなくて…(;_;)
けどもう女の子の方向で揃えていきます♡
最悪肌着ならピンクでも見えないですし(笑)
ミオスケ
そーですね👌
下着ならわかんないですね😄
白や黄色っぽい服だと第2子の時にも使えますよ☝🏻男女関係ないですからね〜(^。^)
うちはそうしました。
生まれてからはピンク増えましたけど💧😅
xzxz
そうですよね!
何枚かは黄色と白の無地を用意したんですがやっぱりピンクとかが可愛くて…(笑)
産まれたらまさかの男の子だったら本当にどうしようって少し焦ってます(笑)