※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣のメリットについて教えてください。

無知で申し訳ないですが、今まで私自身は決まった店舗でアルバイトしかした事がないのですが、
派遣の方はなぜ派遣を選ばれているのでしょうか?
色々なところに行って働かれてるイメージですがメリットを教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

Py❤︎

時給がいいのと、一箇所だと飽きてしまうのと、いろいろな人間関係みたかったので派遣していた時期があります🙌🏻

はじめてのママリ🔰

バイトも派遣もパートも経験あります!
派遣は時給が高いです!
同じ職場の同じ仕事内容でもバイトは900円、派遣は1300円とかです!!

ままり

派遣でも常設の店舗もありますよー!
時給はかなり良かったです✨
普通のアルバイトよりすぐに昇給もしてもらえました😆
私は結婚までの間短期間働きたかったので派遣で働いていました!

はじめてのママリ🔰

即日払いが魅力的で学生時代は旅行1週間前くらいに友達と派遣してましたね🤣

ママリ

派遣の方が給料高いし社会保険などもちゃんとあるし、
1箇所だとすぐ飽きるので…

ただいつ切られるかわからない、いつ切られても文句言えないのが派遣のデメリットですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣さんはすぐ切られてしまうのですか??😢派遣が気になっていたので、、、

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    長いと何年も行くこともありますし、どこでもすぐ切られるわけではないです、ですが、いつ切られるかわからないってビクビクするストレスはあります

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

夫が転勤族で定期的に引越するからです!

はじめてのママリ🔰

過去に正社員で仕事をしてた際、残業や人間関係でのいざこざで自律神経失調症になってしまい退職しました。
それを機に時間に融通のきく人間関係が深くならないような職場を探した際に派遣で働くことにしました。

メリットは個人的にですが

・働く時間(残業有り無し含む)で職場を事前に選べる。
・事前見学で現場を見ることが出来るので安心できる
・正社員の比べ責任が重くない(個人的に)
・辞めたいと思った時に辞めやすい。
・時給がパート、アルバイトと比べ良い

↑これが派遣の良いところなのではと思っております😊