※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

話を横から入ってきて、早口で先に話す人が気になります。その特性は小学生にも見られるか、ADHDとASDのどちらかの特性でしょうか。

知ってる話だと
横から入ってきて
全部話してしまいます。
例えば私が旦那に
今日病院いったらさ〜と
話し始めると
あのね!〇〇だったんだよ!と
先に全部話してしまう感じです😮‍💨
私と旦那以外にもあります。
イラッとするのですが
小学生あるあるですか?
ADHDとASDあるのですが
どちらかの特性なんでしょうか🤦‍♀️?

コメント

deleted user

子供ってそんな感じだと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ADHDの方に割り込むのが
    あるみたいですが
    どう違うんですかね🤔?

    • 3月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ADHDって、症状が決まってるようで決まってないし、子供のうちにADHDの割り込みだ!って決めるのは難しいかと思います😭

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    こんなもんと思っておきます😮‍💨
    ありがとうございます!

    • 3月23日
777

小さい時の私が正しくそれでした🤦‍♀️💦
障害云々ももしかしたら関係しているかもしれませんが、私の場合は【私の話を聞いてほしい!】と言う様な周りへの承認欲求でそうなってしまっていたと思います。
要するにとにかくかまってほしいんです😂
大人になるにつれて人の話を取ってはいけないと言う事を周りの反応等から学び、今は無くなりましたが、言葉がちゃんと喋れる様になってから小学生くらいまでは酷かったです😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちもかまって
    みてがすごいです😂
    そのうち落ち着きますかね😂

    • 3月23日