※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるみる
子育て・グッズ

体重増加についての質問です。 1ヶ月半で100グラムしか増えず、離乳食の量に不安があります。母乳が足りているか心配です。

体重増加についてです。
1ヶ月半くらい前に測った体重から100グラムしか増えていませんでした。
今7.4キロです。
どちらも家で抱っこしての測定なので正確ではありません。

1ヶ月半で100グラムって少なくないですか!?
ネットで調べていてもよく分からなくて😣💨

先週8ヶ月になりました。
完母です。
8ヶ月になったあたりから離乳食を二回食にしました。
5ヶ月半頃に離乳食を始めましたが、なかなか食べてくれず、7ヶ月あたりからパクパク食べ始めたところです。

母乳が足りてないんでしょうか。。
離乳食の量をもっと増やさないといけないでしょうか。。

コメント

みり

うちの子は全く増えない時期も減る時期もありました。ちゃんと食べてたら問題ないと思います。

  • みるみる

    みるみる

    早々にコメントありがとうございます☺
    減る時期もあるんですね!
    今日久々に測って不安になってましたが安心しました✨
    ありがとうございます😁

    • 1月19日
Yu_he.

うちも、6ヶ月辺りから全く増えないのが2、3ヶ月続きました!
私も心配しましたが、少しずつでも増えてれば問題ないとゆわれましたよ(^^)
今でも細めですが、その子その子で違うし、気にしてません(^^)
相談した際に、ミルク足しても良いょとアドバイスももらいました!
うちの子はミルク嫌いで飲んでくれませんでしたが…(>_<)

  • Yu_he.

    Yu_he.

    ただ、成長曲線の枠外ほど増えが悪かったりして、心配でしたら、お医者さんや保健所などの相談へ行かれると良いかもしれません。いろいろとアドレスもらえますよ(^^)

    • 1月19日
  • みるみる

    みるみる

    コメントありがとうございます☺
    割りと長く増えない期間があったのですね!
    様子見てみます!
    安心しました✨

    • 1月20日