
お子さんが悪口を言われたことで悩んでいます。適切な対応方法を模索中です。
悪口を言われやすいお子さんいらっしゃいますか?
よければアドバイスいただきたいです🙇♀️
上の子は天パです。
クルクルしていて、例えて言えばメデューサみたいな。
でも我が子ですしそれも含めてかわいいと思ってます。
年中児なのですが、今日お友達2人から、「グチャグチャ頭」と言われたようで、先ほど泣きながら話してくれました😢
子ども同士のことですし、ましてや女子だし、、言った言われたなんて日常茶飯事なんでしょうけど、、
やはり自分の子が悪口言われて嫌な思いしたのは、とっても気分が悪いです😫😫
娘にはグチャグチャ頭じゃないこと、その髪の毛がとってもかわいいことを伝えました🥲
うまいフォローができず、どう向き合ってあげるのが良いか悩みます💦
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うまくフォローできていますし、しっかり向き合っていますよ🥺
加えるなら、グジャグジャ頭とは言わず、
パーマと言って自然となる人もいるよ😊
(パーマやモデル画像検索して)
ステキじゃない💕
気になるならもっとお姉さんになったらストパーでおしゃれもできるけど、将来はパーマ代払わなくても自分のアレンジ次第でステキと思われるよ😊👌
それをコンプレックスと本人に思わせなければ良いと思っています☺️

あーちゃん
うちの上の娘も天パで、くるんくるんです🤣🤣
思春期になったときに気にしたり周りに言われたりするかもな〜とは思っています🥲
同じ年中ですが、もうそんな悪く言われたりするんですね😭
とにかくチャームポイントであること、可愛い可愛いとひたすら褒めてます🥹
知らないおばあさんとかにもパーマいらずね👵と褒められたりしていて、娘も自分で「プリンセスみたい〜♥️」と気に入っています☺️
親からもですし、周りの誰かにも可愛いと言ってもらえていると自信がついてくるかなって思います!
あと、前髪がぐちゃぐちゃに見えがちなので、前髪もよく結んでいます😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも、思春期になって気になるようならストパーかけてあげようと思ってます😌
うちの子は気弱なので、悪口言われやすいタイプです😅グチャグチャ頭 以外にも、同じ子にイジワルされているようです🥲
私も、今日褒めまくったら、自分で「ベル(美女と野獣の)みたい☺️」と言ってたので少しは立ち直れたかな?と思います😌普段からも褒めて褒めていこうと思います😌
そうなんですよね、前髪が乱れがちですよね💦うちは前髪がなかなか伸びなくて縛れず、髪留めは保育園から禁止されてて😭今日は雨だったのでいつもに増してくせ毛が強くでたのかもしれません🥲- 3月23日

はじめてのママリ🔰
カーリーガールメソッドってご存知ですか😊⁉️
私も天パで縮毛矯正をずっとしてましたが、カーリーガールメソッドを知ってから矯正を卒業して、天パを活かす方にシフトしました😌
カーリーヘア向けのトリートメントとケアをするとぐちゃぐちゃって感じなくなると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
カーリーガールメソッド、気になって検索してみました!
なるほど、カールをきれいに出してあげる方法もあるんですね❣️
ケア方法を学んで、ちゃんとケアしてあげたいです。そして自分の髪の毛を好きになってもらえるようにしたいと思います☺️- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😊
洗い流さないトリートメント1000円くらいで買えるのでオススメです🙂
姪っ子もすごい天パですが、とってもかわいいので、質問者さんのお子さんもかわいいと思います😌
天パ=矯正ではなく、活かして個性にできたらいいですよね😌- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
画像までありがとうございます😭!
ぜひ参考にさせていただきます❣️- 3月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですね!くせ毛をチャームポイントと思ってほしいです🌸
今度同じことがあったら、もっと褒めようと思います🥰