![三兄弟🐻🐵🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週で2000〜2300gの赤ちゃんがいるか相談です。帝王切開予定で、胎児発育不全で管理入院中。出生体重は2500g未満かも。退院時の経験を聞きたい。
38週くらいで赤ちゃんの体重が
2000〜2300くらいだった方おられますか?
元々予定帝王切開で38w3dで手術が
決まっております。(一人目二人目が帝王切開でした)
32週で1300gほどで胎児発育不全と言われて
管理入院してます。
36w1dで2000gちょっとでした。
だいたい1週間で増えても100gくらいなので
エコーでの誤差もあるとはおもいますが
きっと2500gない出生体重になりそうです。
産まれてくるベビーにもよるでしょうが、
一緒に退院できましたか?💦
やはり黄疸や、母乳の飲みが悪ければ
赤ちゃんだけ入院伸びましたか?
お話聞かせてもらえたら嬉しいです😌
- 三兄弟🐻🐵🐥(1歳10ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![あひるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひるまま
上の子が38週で2325gで生まれました。
心疾患もあったので、一緒に退院できませんでした💦
![いつも毎日眠い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつも毎日眠い
38wで2100gで産まれました👶🏻
うちの病院は2400g以上ないと退院できなかったので、3週間近く子どもだけ入院しました🥲
黄疸あり、また最初の方は哺乳力が弱くミルクが飲めなかったので、医師から言われていた入院期間よりも結構かかりました。
-
三兄弟🐻🐵🐥
コメントありがとうございます!
やはり哺乳力の弱さや体重等色々とありますよね。産まれてからじゃないとわかりませんもんね😭頭に入れておきます。- 3月24日
-
いつも毎日眠い
心配ですよね😭
一緒に退院したいですよね😭
退院できなかったとしても少しご褒美期間(そんな感じに思うようにしてました😂)をくれたと思って成長を祈りましょ🥹🤍- 3月24日
-
三兄弟🐻🐵🐥
確かに!私も32wから入院になり上の子達と全然時間が取れなかったので、、もし一緒に退院できなくても前向きにそう考えます😭💕ありがとうございます✨
- 3月24日
三兄弟🐻🐵🐥
コメントありがとうございます!
やはり退院できないことも
頭に入れておかないとですね😭💦