![□emiyu□](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦と子供が風邪で、症状が出ている。娘と一緒に受診したいが、何科がいいか迷っている。産婦人科に電話して確認するべきか。内科も近くにある。どうしたらいいか教えて。
妊婦と子供の風邪🥹
風邪?を引いて明日病院を受診します😣
昨日の夜から熱はMax37.5℃ですが、悪寒、鼻詰まり(花粉症で薬飲んでます)、痰がらみの咳があります。昨夜はリンパ?(脇の下や肩甲骨)の痛みもありでした。
朝起きると娘が最近鼻水が出てたのが治って痰がらみの咳をたまにします💦熱は37℃少しと平熱よりは若干高めです😣
娘と2人で受診したいのですが、何科にかかればいいでしょうか🥺?念の為産婦人科に電話して確認したほうがいいですか?お腹の赤ちゃんは胎動もあり元気です!あと近くに小児も診れる内科もあります!
こういう場合皆さんどうしてますか🥺?
- □emiyu□(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![なまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なまこ
小児科で一緒に見てもらえないですかね??
一応行く前に受診予定の電話で妊婦ですけど見てもらえますか?と聞くのが1番安心かと思います😃
私は上の子が行きつけの耳鼻科で大体鼻水出るので耳鼻科に連れてって一緒に見てもらいます!
赤ちゃんもママさんも産婦人科で何も指摘されてないようでしたら産婦人科に電話しなくても大丈夫だと思いますよ😊
□emiyu□
産婦人科には大丈夫なんですね😊
小児科は以前親はちょっと・・と言われてしまったので耳鼻科に行ってみます😓