

ゆうり(ガチダイエット部)
イヤイヤというかできなくて怒ってるだけだと思います。
以前よりひどくなってるなら赤ちゃん返りもあると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期だと思います🤦♀️💭
うちは2歳〜3歳まであり、今は少し緩和してきました..
それでも、思い通りにいかないことが続くとひどいです🤦♀️💦

はじめてのママリ🔰
うちも同じです!母曰く私もそんな感じだったので、短気な性格なのかな?と思ったのですが、3歳すぎたら落ち着きました😅イヤイヤ期だったのかもしれません!
ゆうり(ガチダイエット部)
イヤイヤというかできなくて怒ってるだけだと思います。
以前よりひどくなってるなら赤ちゃん返りもあると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期だと思います🤦♀️💭
うちは2歳〜3歳まであり、今は少し緩和してきました..
それでも、思い通りにいかないことが続くとひどいです🤦♀️💦
はじめてのママリ🔰
うちも同じです!母曰く私もそんな感じだったので、短気な性格なのかな?と思ったのですが、3歳すぎたら落ち着きました😅イヤイヤ期だったのかもしれません!
「2歳」に関する質問
旦那が育児にかなり協力的だけど、子供ってなんでママがいいんでしょうね??💭 子供2歳ですが、旦那が丸一日1人で子供を見る時もあり、旦那ひとりで子供の病院受診、遊び、お風呂、ごはん、寝かしつけ、外食など全て出来…
夫婦共に限界が来ています。 我が家は朝起きた瞬間から泣き声怒鳴り声で始まり、 寝るまで何度も繰り返されます。 長男4歳次男2歳です。 そして長男は発達面に問題があり「固有受容覚」が欠けています。 正直これが一…
1歳8ヶ月になりましたがまだ歩きません😅 全く歩かないとかではなく、1人でしれっと立っててたまにテチテチ数歩あるいていたり歩く予兆はあるのかな、、とは思うのですが 基本は行きたいところには高速ハイハイです 心配だ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント