
コメント

りこママ
①育ちすぎるのを懸念してほぼ毎回hcg打ってました
②育ちが良くなるので3日ほどは早くなりました(hcg打って排卵させるため)
③一人です(2個排卵したので多胎の可能性があることは言われました)
④やはりおりものは減りました

くんくん🐶
①自力でも出来ますがタイミング取るためにhcg打ってました
②気持ち早くなった周期もありましたが、多嚢胞気味だったので育つのが遅い周期もありました
③クロミッドでは妊娠できず、内膜が薄くなる副作用が出たので薬を変えました!薬を変えたら授かりましたが、多胎ではありませんでした
④体質かもしれませんが、相性が悪かったのか腹水が溜まったり内膜が薄くなったり、副作用が顕著に出ました
-
みみみ
コメントありがとうございます😊
副作用大変でしたね💦
腹水が溜まったときにはなにか症状が出ましたか?- 3月23日
-
くんくん🐶
わたし自身に自覚症状はなかったのですが、病院でエコーしてもらった時に腹水溜まってるから気をつけて。血栓できるといけないから沢山水を飲んでね。って言われました!
ちなみにhcgは排卵させるための注射なので卵がいい感じに育ってきた頃に打ってましたよ😃- 3月23日
みみみ
コメントありがとうございます😊
生理から何日めに注射をする感じですか?💦
あと、おりものの減りは初回から感じました?
半年くらいと聞いたことがあるのですが🤔
りこママ
私は16〜18日目が多かったです💉
うーん初回からかは覚えてませんが、飲むと減るのがわかりやすかったです。