
コメント

はじめてのママリ
ずっと泣いてました。他に誰も泣いてないのに、うちの子だけ泣いてました。
年少で入園で、年中になってもたまに泣いてました💦
この前卒園しましたが、年長さんになっても泣きはしなくても「行きたくない」はずーっと言ってました😅
はじめてのママリ
ずっと泣いてました。他に誰も泣いてないのに、うちの子だけ泣いてました。
年少で入園で、年中になってもたまに泣いてました💦
この前卒園しましたが、年長さんになっても泣きはしなくても「行きたくない」はずーっと言ってました😅
「入園」に関する質問
子供の名前を一般的にはそう読まないのにその読み方でつけた方に聞きたいです! 例えば私が知ってる子だと、 結月←普通に誰もが「ゆづき」だと読むはずです。 100%と言ってもいいくらい絶対にゆづきって呼ばれるはずなの…
年中です 年中から入園した子が娘と同じクラスになりました 自閉症で週3日療育に通っているらしいです 幼稚園に来るのは週2で、元々幼稚園にいるフリーの先生がその子に付きっきりになるそうです ママさんから「もしも…
4月に保育園入園して1週間経ちました。 同じクラスのママさん3人は固まって来て話しながらクラスで準備して固まって帰っていきます。 私はコミュ障なので挨拶だけしてパパっと帰るんですが素っ気ない人だなと思われてます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ。
上二人と同じです🥺年少の入園したての頃はどれぐらい泣いてたんですか?この前入園説明会で離れ離れになったんですけど15分でアウトでめちゃくちゃ泣いてて😅知らない人に預けたことなんてないのでどうなるか全然予想がつかなくて、吐くぐらい泣くだろうなぁと心配で😭
はじめてのママリ
同じく、入園前の説明会で初めて離れ離れになって1人だけ大暴れで泣いてそれすら先生に抱っこされていきました😅
入園してからも前の夜から泣いてましたし、幼稚園の玄関で先生に引き剥がしてもらってって感じでした。
初めの頃は担任の先生にしか心を開かず、メソメソしながら先生にくっついて回っていたみたいです💦
ゆ。
そんなに泣いてるのに幼稚園に着いちゃったらもう預けるしかないし、お母さんも子供も引き剥がされるの辛かったでしょうね😭😭大暴れで泣くってよっぽどですよね😭
娘もそんな感じになりそうです💦前の夜から泣いて朝はすんなりいってくれたんですか?
はじめてのママリ
いえいえ全然😅朝も車で送迎だったのですが、車の中でもギャーギャー泣いてました。
先生がベテランの方で信頼できる感じがしていたので、とにかく連れて行きさえすれば後は先生に任せれば大丈夫!って思えたのが良かったなという感じです😊
ゆ。
泣き声ってなかなか辛くならないタイプですか?私は心がかなり痛くなるタイプで、でも乗り越えないとこれから本人がしんどくなるから頑張って貰いたいんですけどね😭
春から通うところもベテランばっかりなので大丈夫だとは思うのですが発達がゆっくりなだけに不安がなくならなくて困っちゃいます😭