
娘の友達のママと連絡を取りたいけど勇気が出ない。新しい友達もできるだろうけど、一生の友達になる可能性もある。どうしたらいいですか?
皆さんは保育園のママさんの連絡先は知ってたり交流はありますか??
年長の娘が1番仲の良いお友達がいて、お休みの前の日になると「明日〇〇ちゃん家に泊まりに行く〜」とか勝手に言ってきます(お友達が娘に泊まりにおいでと言ってくれてるみたいです)
もちろんママの連絡先も家も知らないので泊まりに行けるワケもなく‥
そのお友達のママとはお迎え時間もバラバラだったりでほとんど喋ったこともないし大人しい感じのママなので
交流もありません。
来週には卒園で小学校もバラバラなので、娘が「〇〇ちゃんとお別れ嫌だー」と度々泣いているのを見て、私が勇気を出してママに連絡先を聞けば卒園しても会えたりするかなぁ?そこまでしなくて良いのかなぁ?小学校に行ったら新しいお友達も出来るだろうし、忘れるかな?
でももしかしたら一生の友達になるかもしれないし‥
と勇気を出して聞くか迷ってます😂
皆様ならどうしますか?
- sana(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

マママリ
私なら連絡先を聞くチャンスがあれば聞くかもしれないです🤭
事情を話して良かったら連絡交換しませんか〜?みたいな感じで🙌

はじめてのママリ🔰
ぼちぼちありますかね✨
聞けるなら聞くかなーと思います!
でも年長の最後に連絡先交換しても実現することは無かったですw
-
sana
コメントありがとうございます。
卒園式のときに聞けたら聞こうと思います☺️
実際やっぱりそうなんですね😂
娘が遊びたい言ったら頑張って実現させようと思います😇- 3月24日
sana
コメントありがとうございます。
そうですねー、あとチャンスがあるとしたら卒園式の時なのでタイミングがあれば聞こうと思います😇