

ママリ
血液検査すればわかりますよ

まつげ
赤ちゃんの血液をとって、血液検査してもらえればわかります🙆♀️
-
みみ
それはいつごろからできるものですか?🤔
- 3月23日
-
まつげ
いつからでもできますよ!
ただ、
赤ちゃんの時に血液検査を行っても反応が弱いことがあるみたいで、反応が見逃されることもあるようです🤔
なので、正確な検査は学童期以降に実施されることが望ましいとは言われているみたいですよ😊- 3月23日

6み13な1
血液検査、です。
ただ、一歳移行ではないとやってくれないところもあります。小さなうちは、母親の血液型に影響されて正確な物が出ないとも言われてます。

あこ
うちの上の子は産まれて数日でNICUに入ったので、そこで血液型がわかりました。なので赤ちゃんの頃から判明はするようですね。
ただ、小さい頃はお母さんの血液型に影響されることもあると聞くので正確かどうかはわかりません。
うちの場合はO型家族ですので100%O型ですが😁
姪は今年高2ですが、つい先日判明したと聞きました。今まで単に調べてなかっただけかもしれませんが。
病院に行ったら調べてもらえるのでは?

はる
3000円ぐらい払えば、血液検査してもらえます
でも、採血の負担が大きいのて、血液検査のためだけに採血することは少ないようです
(シリンジに血液を取るような採血が必要みたいです 検査機関に出すからですかね?)
予防接種では全然泣かない娘が、採血は大泣きしてました
別室待機で様子はわかりませんが、採血の跡も3箇所ほどありました
暴れると安全のためにタオルで巻いて動きを封じてやると聞きます
他の検査のための採血でしたが、正直可哀想でした
病気などで採血の必要がないなら、小学生になるころまで検査しないことも多いそうです
医師に何名か伺いましたが、いずれもそのような回答でした
ちなみに処置に関係無ければ、入院しても血液型検査はされませんでした
コメント