
昨夜、カットトマト入りカレーを食べた後、便に赤いかけらが混じって出てきた。心配でトマトの皮や繊維の可能性を考えている。血が混じっているのか気になる。
便についてです。大人です。
昨夜、カットトマトが入ったカレーを食べたのですが
翌朝、カットトマトのかけらが出てくることありますか?
心気症のため、確認せずにはいられず、、
少し軟便で、触るとすぐ崩れたのですが、
赤いのが便に混じってポツポツと、、、
真っ赤ではありませんが、
ペーパーで擦り付けるように拭くと溶けてしまいました。
トマトの皮なら溶けないのかな?
繊維とかの可能性ってありますかね?😭
血が出てきたんですかね、、、😭
気になってしまったら本当に何も手につけなくなって。
- はるはる(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
トマトだと思いますよ!

やっぴ☆
心配になる気持ち、とてもよくわかります😢
私もトマトの皮が心配になった時ありました!!
もうトマト食べるのやめよ。と思ったほど😂
食べたものによって色や、毎日形が変わるの不安になりますよね😅
-
はるはる
わかりますか?
同じような方がいて安心します。
心配してたらキリがないくらい心配してます。
普通はまじまじと見ないですよね。
家族に聞いても、基本見ないからわからないって言わる始末。
心配しないといけないボーダーがわからなくなります。- 3月24日
-
やっぴ☆
わかりますよ😭
心配しだしたら止まらなくて、回数増えたりちょっとしか出なかったり細かったり、、余計に心配になります。
普通はそんなに見ないんですね!
見ないから不安にならないんですよね。
そうなりたいですよね。。- 3月24日
-
はるはる
実際、どうですか?
なんともないことないですか?
私結構心配性ですが、
異常なしなこと多いです笑- 3月24日
-
やっぴ☆
私は心配なくせに怖くて病院行けない人です笑
気になる時期が過ぎると気にならなくなっての繰り返しで。。- 3月24日
-
はるはる
一緒です〜!
何ヶ月とか経って、気になってもう精神的にやばくなってから病院行ったりします😭
もう自分に疲れます。
上の方が回答されてますが、黒い粒々が混ざるのもあまり良くない感じなので、、、
それも、モヤモヤしてます。
それって、みんなあると思っていたので😭- 3月24日
-
やっぴ☆
精神的にやられますよね〜😭
私は心配しすぎて潰れそうで、でも怖くて病院行けない自分にも嫌気がさします😭
黒い粒々みたいなのや、濃い茶色の時、私もありますよ!
私は消化不良が多いのか、そのまま出ることよくあります😅- 3月24日
-
はるはる
ありますよね〜!
私も基本便秘知らずで、
どちらかというと基本
普通〜軟便です!笑
月2、3ほど下したりしますよ!
なので私も消化不良が多いと思ってます!- 3月25日
-
はるはる
ここ最近、よく観察してるのですが、黒っぽい必ず入ってます!!!
とってみても溶けないので、やっぱり食べかすかな??笑
ペロンてなる感じでした。笑- 3月26日
-
やっぴ☆
黒っぽいのありますよね!!
食べたものがそのまま出てきてるのかな〜と。
葉物野菜とか、黒っぽく見えてそのまま出てきたりします笑
月2、3回下すのは、腹痛からの下痢ですか❓- 3月26日
-
はるはる
たしかに、、ネギとかさやえんどうの皮?なのかもなと思ってます。少量しか食べてないけど、、
何故か黒っぽく見えるんですよね。
ただ窪んでるだけで影が黒っぽく見える時もあってドキっとする時あって、ずっとドキドキしてます🥲
不安症ですね、、
下痢の時は腹痛起きますよ!
ただ、下痢以外の時も腹痛起きる時もあります。そしたら下痢じゃない時あります!- 3月26日
-
やっぴ☆
めっちゃわかりますー😭
影とかちょっとひび割れてる部分が黒っぽく見えて、めちゃくちゃドキドキして確認します( ; ; )
同じ感じの不安症ですよね。。
下痢じゃない腹痛もわかります!
細い便が出ることもありますか❓- 3月26日
-
はるはる
そうです!笑
上の子供の🍌の便みて、こんなのでないなーと落ち込んだらします笑
細いのは2センチくらいのはあります!今日も軟便なので、そんな感じでしたよ〜
3センチくらいの時もあります!これはいい時です!- 3月26日
-
やっぴ☆
子供の方がはるかに立派ですよね!笑
私も落ち込みます笑
軟便だと細くなりますよね〜
いい感じの太さのが朝出たら1日気持ちが楽になります😂- 3月26日
-
はるはる
たしかに、、、
お腹が痛くても、便がしっかり出れば1日元気に過ごせますね!
次の日には人が変わったように心配性になります😭
今、ご飯を食べたら左下腹部が痛み出して病んでます、、😭- 3月26日
-
やっぴ☆
毎日毎日浮き沈みありますよね😢
大丈夫ですか😭
痛み出ると病みますねぇ💦💦
検査とかする予定はないですか?- 3月26日
-
はるはる
うーん、毎日大丈夫!て言い聞かせながらやってます。
検査は、、気が向いたらですかね~。
やっぴ☆さんは検査されるんですか?- 3月26日
-
はるはる
もともと、胸焼け、背中の痛み、胃腸は弱くて、10年近く前に大腸、胃カメラしました!
結果、逆流性食道炎、胃炎とのことで、気にせずに過ごしてきましたが、それから症状はあまり変わってないかな?と思っています。
そろそろ10年経つので、気になってきなのかもしれないです。- 3月26日
-
やっぴ☆
私も気が向いたら、、て感じです😅
検査したらスッキリするのになーと思ってる自分もいますがなかなか😢
そうなんですね!
10年経つと色々気になってきますね。- 3月26日
-
はるはる
まだ、胃カメラ大腸カメラしたことないですか?
私は20歳くらいから心気症みたいなところがあり、20代前半くらいに検査やりました。
そこから子供が2人生まれるまであまり気にしなかったのですが、、、近頃気になり始め、ここ3ヶ月くらいでまたいろいろ検査してしまってます、、😭
ちなみに私33歳です。やっぴ☆はおいくつくらいですか?支障なければ教えてください🤣- 3月26日
-
やっぴ☆
返信遅くなりすみません💦
私は胃、大腸カメラしたことないんです。
もう病院が怖くて😨
今37です!もういい歳して病院怖いとか恥ずかしいですが😅- 3月31日
-
はるはる
胃カメラは先月、
大腸カメラは今日やってきましたよ!
胃は逆流性食道炎と良性ポリープ
大腸は憩室があったくらいで
異常なしでした!
先月、エコーで思いもよらない
卵巣の腫れや腹水があると指摘され、ここ1ヶ月心ここに在らず、、、
て感じでしたが、
今日のエコーで
腹水が減っている(生理的範囲内になってる)のとのことでした!
大きな心配はなさそうです!!
卵巣の腫れはまだ様子見ですが😩- 4月27日

ヨシマ
私もカットトマトをカレーに入れます🍛
美味しいですよね🥰
そして、便にトマトの皮?赤いつぶつぶのようなのも出ます😂
大丈夫ですよ🙆🏻♀️💕
-
はるはる
お昼の黒胡麻のようなのも消化されず出てました🤣
昼も夜も消化されず出てきたのですかね😭
もうトマト入れない!て思うほど病んでます🥲- 3月23日
-
ヨシマ
胡麻も消化悪いですよね🤣
トマトも結構消化されにくいみたいでしょっちゅう出てきます🫢💩笑笑
いきなり赤いの見えたらビックリしますよね😅
でもトマトは身体に良いので…☺️💕
うちの母はトマトの皮が気になるようで、毎回湯むきしてますよ😇
そんな食べ方ではどうでしょう…面倒でなければ…ですが😅💦- 3月23日
-
はるはる
前は皮が浮いてたことあるんですが、今回は、溶けていったので、
実なのかな?血なのかな?て
不安になりました。
皮剥いたら違いますかね〜。
明日はいつも通り出てくれれば良いですが、、
普段から便秘知らずで、
どっちかというと軟便でそれも気になってます😆- 3月23日
-
ヨシマ
私もどちらかというと軟便で、そういう時はストレスかな〜とか思いますが特に病院行ったりとか何もしてません…ほんとは行かなきゃいけないのかもしれませんが😅💦
赤い色って不安になりますよね🫢💦- 3月23日
-
はるはる
消化不良で、残ったまま出やすいのかもしれないですね。
たまに🍌でますが、、、
1本で出てくれることほとんどないです🤣- 3月23日

退会ユーザー
同じことで昔心配したことがありました!
トマトだと思います😅
2、3日経過観察するとよいですよ👍
-
はるはる
大人ですか?🤣
大人なのに消化不良ってことですよね、、、
2、3日様子みようと思います!- 3月23日
-
退会ユーザー
つい5年前くらいですよ!😂😂
様子見てみてください👍- 3月23日
-
はるはる
結構気にしてここ最近見てたら、
太さや、形などあれこれ気になり、
すると、今日このようなことが起きて
動揺してしまいました、、、笑
様子見てみます!- 3月23日
-
退会ユーザー
便や尿を見ることは良いことですよ!自分の身体のこと教えてくれてるので😊
- 3月23日
-
はるはる
黒とか色がまだらだったり、、
見ると余計不安になりました🫤
今回は皆さんの回答が聞けて安心しました😆- 3月23日
-
はるはる
黒は、全体的にではなく、
一部です!!!- 3月23日
-
退会ユーザー
黒!?
ずっと続いてるんですか?- 3月23日
-
はるはる
ずっとじゃないです!!
たまにです!!
たまに黒っぽい感じのが部分的にあったりないですか?- 3月23日
-
はるはる
古いのが出てるのかと思ってました!!- 3月23日
-
退会ユーザー
すみません、下に書いてしまいました
- 3月24日
-
はるはる
気になります。
黒でも見た目ドロっとしてたりするんですよね??
茶色もいろんな茶色があるので少し濃ゆくなった感じかと思ってます、、、
10年くらい前に大腸検査したことありますが、大腸検査(便潜血)はうちは35歳からでまだやったことありません。- 3月24日
-
はるはる
もしかして、、
専門の方ですか?- 3月24日
-
退会ユーザー
この文章でしか判断できないので、なんとも言えないですが、気になるなら一度受診されてもいいかもしれませんね😊黒ってどれくらいなのか見てないですしわからないですけど、肛門よりも遠くの場所で出血などされてるかもしれませんし。検査しないとわからないですが😅
- 3月24日
-
はるはる
普段は茶色ですが、たまに一部が黒っぽく見える程度です。
今日も小さな粒々の黒っぽいのでしたらあったかもしれませんが血じゃなかったので気にしてなかったです。
一部焦げ茶っぽくなってるところも出血には見えません。心配したことなかったので、、、急に心配になってきました。😭
出血だと、水に溶けたりしますよね🥲- 3月24日
-
退会ユーザー
不安にさせてすみません😅
肛門から近い部位での出血だと赤が多いですが、遠い部位は黒のことがあります。それは受診して検査しないとわからないです💦
心配なら念のために
病院に行ってみてもいいと思いますよ😊検査して何もなければ安心ですし✨安心を得るためにもいいと思います🙂- 3月24日
-
はるはる
腸内環境が悪かったり、
食べたもの(肉やチョコレート、ほうれん草)などでも黒っぽくなったりするとどこかで見ました。
よくココアや、お肉料理が多いのでそれだと思ってました。
はじめてのママリさんは、お詳しいようですが、消化器専門の方だったりしますか?- 3月24日
-
退会ユーザー
食べたものかどうかは、調べてみないとわからないですよね😅
ドクターではないです。
心配でしたら、一度受診を。
としか言えなくてすみません。- 3月24日
-
はるはる
たしかに、、、
便潜血してわかることもありますもんね。肉眼ではわからないこと多いですよね🥲- 3月24日
-
はるはる
先月胃カメラ、今月大腸カメラ
受けてきました!
胃は逆流性食道炎、良性ポリープ
大腸は憩室がありました!
いろいろ聞いていただいてありがとうございました😊- 4月27日
-
退会ユーザー
おー、気になっていました!
いろいろと所見はありますが、悪性じゃなくて安心しましたね!
検査されて良かったですね😄- 4月27日

退会ユーザー
実際見てないからわからないですけど😅黒って気になりますよね💦
毎年の検診はやってます?

nonno
私も便に色々混じります!!レーズンが固形で出ることもあるし、豆の皮とかもだし、ほうれん草系や海苔を食べると黒い粒もつきます。えのきがそのまま出たことも笑。毎日1〜3回は必ず出て快便です💦抹茶のドリンク飲んだら緑になったこともあります💦他にも同じ方いて安心です😮💨
私もめっちゃ心配性です。半年前に一度だけ便に血が混じってて怖くてすぐ病院に行きました。先生にお願いしてその日のうちに麻酔なしで大腸カメラを大腸の4分の一くらいのところまで見てもらいました笑(全部見るには前日から浣腸したり準備がいるらしく💦)異常なしだったのでおそらく肛門が赤かったから切れ痔かなぁって言われました〜💦それから毎日便を見るのが怖くて怖くて。。ちょっと色が濃かったりするだけで血便⁈って不安になります😭一度ちゃんと大腸検査受けないとなぁと思いながら怖くて😓でも消化器官の看護師の友達が便に色々混ざるよー!って言ってました!便がほそくなったり血便が続いたり下痢と便秘を繰り返すようなら受診した方がいいそうです!
-
はるはる
いろいろ不安になるの、私と一緒です!!毎日毎日確認しすぎてそれがストレス、、、
勇気出して大腸カメラ今日しましたよ!!
全てのことが怖くて(下剤飲む、鎮静剤、痛み、鎮静剤)
ポリープはなかったとのことでした!
4分の1とかできるんですね〜😳
たしかに色って何が正常で何が悪いのか、、わからない。
そのために便潜血検査があるのですが、
何が異常かわからないから大丈夫!て思えないんですよね😭
看護師さんにいろいろ聞いてもらえてありがたいです!参考にします♡- 4月27日
はるはる
滲んで伸びてしまったのですが、
大丈夫ですか?
はるはる
コメントありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!