
コメント

たーたんママ
うちの子も同じです!
考えながら、例えば「今日さー」とか「𓏸𓏸ちゃんがー」とか、最初のフレーズを繰り返します。
吃音のお友達がいるのですが、その子は最初の1音という感じです。

はじめてのママリ🔰
うちも同じ感じの質問したことあります!😳
同じく、最初の言葉がつまるというよりは、○○くんの〜ん〜ん〜ご飯食べる!
みたいな感じで考えながら話す感じだったのでそれを質問したら多分吃音ではなくて言葉を考えながら話そうとしてるからかなとママリで回答いくつかもらいました☺️
-
🔰
ありがとうございます!まさにそんな感じです🤔
色々考えながら話してるんですね☺️- 3月23日

ままり
3歳ならそんなもんです。しゃべりたい子ほど、頭の中で整理する前に口に出しちゃうので、しゃべりながら考えてる感じになります。
吃音はいわゆる山下清(裸の大将)みたいな感じですね。
-
🔰
ありがとうございます!なるほど🤔
みなさんの回答を見て、色々考えながら話してるんだな〜と思いました🤔- 3月23日
🔰
ありがとうございます、今吃音の子が話している動画を見つけたので聞いてみたら違う感じでした🤔
まだ頭と言葉の整理がつかないまま喋るので、そういう感じになるんですかね〜🤔