
コメント

はじめてのママリ🔰
出血=流産とは限らず、妊娠が継続出来ていればいつか血は止まる、と医師に言われました。
なので医師が診てみないのことには分からないかなと思います。

ママリ
大丈夫ですか?出血は鮮血ですか??
茶色いおりものなどは初期でよくあることですよ。
流産なら塊が出てくると思います。
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!鮮血です、塊はもう流れてしまっとかなと思います
- 3月23日
-
ママリ
妊娠5週目ですか?
鮮血で塊が出たなら不安ですね😔
病院に電話してどのように過ごしたらいいのか聞いた方がいいと思います!
まだ初期なので安静にするしかないと言われるかもしれませんが赤ちゃんがお腹にとどまってくれているなら黄体ホルモン?(うろ覚えです💦)とダクチル(平滑筋弛緩剤?子宮の収縮を抑える作用だったと思います)というお薬を処方してもらえたりしますよ!
私の母は私を妊娠中に鮮血ダラダラでもうダメだ…と思ったそうですが私無事に生まれてます!
赤ちゃんが無事でありますように…!- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
月曜日に初めて産婦人科に行った時に出血もあったので相談したら流産の可能性があるって言われて今安静にしています。
金曜日にまた、受診です、
無事に生まれて欲しいです、
有り難うございます!!- 3月23日
-
ママリ
なるほど。私は流産の経験(稽留流産)がありますが自分が後悔しない選択をするのがベストだと思います。今は病院に電話したり何か行動するより安静にしておきたいなら安静に、本当は病院に行きたいけど病院側は迷惑かな?と遠慮しているなら遠慮せずに病院に行った方がいいと思います。
あの時こうしていれば…の後悔は1番しんどいです。
余計なお世話ごめんなさい🙏
無事に生まれて来て欲しいですね…!- 3月23日

y
初期の頃ダラダラと出血よくしていました。
無事に育ってくれて出産したので出血したから絶対に流産って事もないと思います!
5週~7週頃まで出血したり止まったり繰り返してました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
出血の前に、腹痛すごくて安静にしていたのですが尿も真っ赤です、心配です、- 3月23日
-
y
腹痛と血尿は気になるので明日にでもすぐに受診したほうがいいとおもいます💦
- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、金曜日に受診なのですぐ伝えます❕
- 3月23日

退会ユーザー
明日、産婦人科に電話で受診した方がいいか確認した方がよくないですか🤔?
私も妊娠初期に出血があり、子宮外妊娠の可能性もあるからまた出血したらすぐに受診して!とお医者さんから言われてました💦
-
はじめてのママリ🔰
明日受診してみます!有り難う御座います!
- 3月23日

ゆう
1回目妊娠の時に鮮血があり、流産。2回目の妊娠も一回目と同様に鮮血がありましたが無事に育ちました。大丈夫な出血とそうでない出血があります。主様の無事を祈ります。受診まで不安ですよね、、。どうかご無事でありますように✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
鮮血多くて不安です明日受診予定なので聞いてきます!有り難うございます!- 3月23日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、金曜日受診なので聞いてみます😿