
いぼ痔で悩んでいます。肛門科に受診した方がいいでしょうか?市販薬も不安です。相談できる人がいません。
いぼ痔になったのですが、ご経験のある方、どのように対処されたかお聞きしたいです。
近所に女医さんがいる肛門科がなく受診を悩んでいます🥲
2人の出産を経て、存在は感じてたけど便秘でもないし痛みや出血がなかったので放置してましたが、急にここ2日ぐらいで痛くなってきて、肛門科の受診を検討した方がよいのでしょうか、??
市販薬もあるようですが、自分に合うのかと、進行の程度も不安で…
肛門科のお医者さんは見慣れているでしょうが、正直とても抵抗があります。
22歳から存在があったのも恥ずかしいし、誰にも相談できなくて、、😢
- あ
コメント

ママリ
産婦人科で相談しました!
産後いぼ痔になる人多いみたいで結構普通に診てくれましたよ〜。
病院や先生によるかもしれませんが…。

はじめてのママリ🔰
出産の時に隠れてたイボ痔がコンニチハしました😂
出産直後に先生の指によって押し戻されましたがその後またコンニチハして、そのまま産後2.3週間ずっと痛かったです!
でもその後の検診で何も言われなかったのでボラギノール毎日塗ってたら痛み無くなりました!
ちなみにまだおしりにプニプニしたのいます🤣🤣
-
あ
私も産後ぷにぷにした存在がいたんです!笑
痛くなかったので放置してたのが、急に痛くなったのが怖くて、、😂😂
病院行くには仕事休まなきゃになるので、ボラギノール頼ってみます!🫶🏻- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
ボラギノールの注入軟膏の方はちょっと抵抗あったので普通に塗るタイプの軟膏にしました!
プニプニは無くならなかったですが痛みは無くなりましたよ〜🙆🏻♀️- 3月23日
-
あ
軟膏ですね!その方が患部に塗れてる実感ありそうですね!🥺
とりあえず、押し戻すの目指してボラギノール先生に頼って痛み減らしていくことにします!
ありがとうございます😭- 3月23日

ママリ
産後いぼ痔でした!
ボラギノール塗って内側に押し込んでたら出てきにくくなりましたよ!
たまに便の後に出てたら収納してます😂
-
あ
ボラギノール効くようですね、、!
痛くなってからも効くんですかね…?😭
痛くなって収納するのもちょっとビビってます😂- 3月23日
あ
産後すぐ存在を感じた時塗り薬をもらったのですが、何も変化なく痛くなかったので勝手に途中で薬やめてしまって、現在2年ぐらい経ったところで痛くなりました…😭
それが良くなかったのかもですね😭
コメントありがとうございます!