
子供との遊び時間が足りない悩みです。毎日のスケジュールに家事と子供の時間が詰まり、遊ぶ余裕がありません。
自閉症の子供と一日一緒に過ごしています^ ^
毎日家事に追われて、子供とゆっくり遊ぶ時間が持てずにいます。
・6時起床
朝ごはんを食べさせている間も、洗濯などしています。
・8時〜9時
公園で遊ぶ
・10時〜11時
テレビや簡単な勉強タイム
・11時〜12時
習い事
・お昼ご飯を食べて、テレビタイム
・14時〜夜ご飯の準備、掃除など家事をする
・15時〜実家で遊ぶ、テレビ見る、ご飯を食べる
・18時帰宅してお風呂、絵本読んで寝る
このスケジュールで毎日過ごしていますが、
家事と子供のやるべきことに付き合っていたら、遊びに付き合うことに余裕が持てません🥺
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
うちもなんやかんやしてたら、子供と遊ぶ時間もててません😂
午前と午後に1時間〜2時間ほどは、散歩に出かけてますがそれ以外は家で何かしらやってます笑
息子から構ってー!ってきた時は手を止めて少し付き合いますが、興味がなくなったり、集中力が途切れた時は家事を続行してます!
でもそれでいいと思いますよ🥺
あたしはYouTube様様なので、寝る前に15分ほど笑わせてやる!!って遊んでます笑
まぁ自己満です😂

ママリ
充分息子さんと遊んでるように感じますよ✨!
自宅保育ですが午前中の1時間くらいしか相手してないです😂そこも買い物行ったら遊ばない日の方が多いです🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 3月23日

ポゲータ
幼稚園や保育園は行かれてないんですか?
私はもっと余裕ないですよ笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭