![けっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目を望んで頑張ってきたが、生理がきてしまい悲しい気持ち。一人っ子でもいいかと思っていたが、結局は2人目を望んでいる自分に気づく。主人と話し合うべきか悩んでいる。
質問にはならないですが、、
2人目が欲しくて頑張ってきたここ数年。
親戚からも2人目、男の子を望まれて、何かと話題を振られていました。
生理が来るたび悲しいやら悔しいやら、トイレで涙を流していました。
周りは2人目、3人目を出産していく中で、余計に心は荒みました。
その状況に疲れて、サプリも基礎体温もやめて、
「私には娘がいるから大丈夫。赤ちゃんが来てくれたら嬉しいな。」くらいの気持ちで最近は過ごしていました。
今回生理が一週間遅れて、もしかして?とどこかで期待しながら久しぶりに買った検査薬。
いつ試そうかソワソワしながらタイミングをはかっていたのですが、、
「あーまた生理きちゃったー!」
家族にも元気に伝えたけど、その後こっそり泣きました。
辛いな。
もっと辛い不妊治療されてる方たちも沢山いる中、こんなゆるい気持ちで2人目を望んで良いんだろうか。
できたら嬉しい、一人っ子でもいいや、と思っているのに、排卵日を気にしたり、いざ生理が来ると落ち込んでしまう。
今月もダメだったと無意識に思ってしまう。
子供はいるから2人目はいいやと言いながら、赤い血を見るたび自分がまだ望んでいるんだと実感してしまう。
主人とちゃんと話し合うべきなのか。
怖くてずっと避けて来た。
怖い、辛い。
- けっけ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は3ヶ月しか経験してませんが、あの感情は毎日が全然楽しくなくて、、、今のところ、完全に妊活辞めてます😇💭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況、気持ちです😭
今いる息子を大切にしていけばいい、その分お金もかけられるし好きなことさせてあげられる、愛情も存分にかけてあげららる。
それは全部強がりなのかも、と自覚しています💦
周りの2人目妊娠も素直に喜べないし、気にしてないように装うけど、生理が来た時は涙が出ます🥲
なんとなく騙し騙しここまできて、同じく旦那ときちんと話せていません💦
-
けっけ
コメントありがとうございます😭もう1人の私かと思いました。
一人っ子だと愛情もお金もこの子だけにかけられるって、私も呪文のように思ってきました。
でも本当に、強がってるだけですよね😢
ママ友から「もう1人産んだら?予定は?」と聞かれる度に
「うちはこの子で手一杯なんよ〜!余裕もないし〜!」
と笑いながら答えますが心で泣いています。
うちの旦那は「出来たら出来たでいいやん」という考えなので、私が泣いてるなんて思ってもいないと思うのですが。
私は年齢的にも35を超えてくるので、早めに話し合った方がいいなと思いながらなかなか踏み込めずにいます😓- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
強がりだけど、そうでもしないとメンタル保てないですよね😢
2人目のこと、周りに触れられたくないですよね💦
私なんてもう40手前なので、リミット目前かなと思っています💦
きっともう無理だろうなと思う反面、もう一度赤ちゃんを産んで育てたい、と強く感じて…
息子が大きくなっていくにつれ寂しさも出てきて、尚更そう思うようになってきてしまいました😢
旦那との温度差、キツイですよね😭
うちも旦那はそこまで深刻に考えていなくて、楽観的なのにイラつきます…
金銭的に不妊治療も難しいかなと思い、少しずつ停滞していっています💦- 3月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じです🥲🥲
しかも今生理中です...
毎回今回こそは!!
と思ってるんですけどね〜😭
友達も2人目3人目妊娠中だったり出産したりでメンタルがやばいです。
妊活してる事は旦那しか知らないので余計に辛いですね、
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちももう5歳なのでめちゃくちゃわかります。
旦那と話し合って不妊治療を本格的に始めました。回数制限もあるし終わりが見えるほうが気持ち的に楽でした🥲
これでダメなら諦めようと思ってます。
けっけ
わかります。ものすごくストレスですよね😔
子供を授かることがこんなにも難しいなんて泣