※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
unk
ココロ・悩み

幼稚園の謝恩会の相場について相談です。予算が7,000円超えで驚いています。出席したいけど高いかなと悩んでいます。

幼稚園の謝恩会の相場について。

卒園式が無事に終わり、親と先生のみで謝恩会があるみたいです。
先に出欠を取り、その時点では予算が4,000円くらいでしたが、まさかの集まった人数が5人。

仲良い人が居ないから欠席という保護者も居たようでかなりピリピリした雰囲気になっています。
今週末に控えてようやく予算が決まったようで、予算が7,000超えでした。

先生には感謝の気持ちを伝えたいですが、母子家庭で入学準備費用も結構お金がかかりました。

高いなー泣 と思ったのですが、最初に4,000円くらいと聞いていたので出席しますと先に伝えてしまいました( ; ; )
ちなみに幹事は仲良しの保護者です、、
金額の内訳は先生と、自分の食事代、担任へのギフト代のようです。
高いと思ってしまうのは違いますか( ; ; )?

コメント

ベビーラブ

クラスは何人いて、の5人なんですか?

先生と自分達の食事代は、謝恩会参加者で負担は構わないですけど、担任へのプレゼント代は、謝恩会参加しない方からも集めたらどうですかね?もちろん了承した方のみですが

  • unk

    unk

    30人近く居ての5人です、、
    なんのための謝恩会なの?て感じです( ; ; )
    もう卒園式が最後で幼稚園に登園してない子も多く居て今更集めるのは難しいのかな?と思います、、

    • 3月22日
  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    30人いての5人💦かなり少ないですね、、
    確かにやる意味ないくらいの集まり具合ですね、、

    先生入れて6人なら、もう場所とかも変えちゃって、もっと気軽にやるおかだめですかね

    4000円から7000円の変更は確かに高すぎますね

    • 3月22日
  • unk

    unk

    少ないですよね💧
    場所とかも変えてこの金額みたいです泣泣泣
    少なすぎるから仕方ないのはわかるんですけど、最初から金額設定していて欲しかったです( ; ; )

    • 3月22日
はじめてのママリ

高いですしプレゼント代はクラス全員で出すものではないですか?😅💦
幹事さんは初めてですか?
それはないなと思いました💦

  • unk

    unk

    たっかいですよね💧
    予算4,000円はどこに、、( ; ; )
    ギフトと言っても多分花束とかかな?と思うんですけど、、
    先に金額伝えて欲しかったです泣

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

担任へのギフト代を参加者だけが負担はおかしいと思います😢💦
参加不参加問わずそれだけはクラス全員で出すものだと思いますし、参加が5人だけなら先生には申し訳ないけどやる必要あるのかな?と思ってしまいますね💦💦

不参加にして個人的に花束とか用意した方がいいかなと思ってしまいます😥