※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S*mama
子育て・グッズ

幼稚園に三人目が入ると保育料がかかりますか?

地域によってか幼稚園によってか
それすらわからないのですが
子供三人が年長、年少、未満児のように
幼稚園に入ると
三人目は保育料ってかかるのでしょうか?

コメント

たまちゃん

私の住んでる地域は2人目以降半額だったと思います(´ºωº`)

くるちゃあ

今、年中、年少、未満児で保育園に通っています。年中は満額、年少が半額、未満児が無料です♫役場に問い合わせるのが一番分かると思いますよ!

さるあた

私が住んでるとこは保育園に3人同時に入ってると全員無料って聞いたことがあります。
今は分かりませんが。
でも、3人同時に入ってれば3人目は無料になるのかなって思ってます。
上の子達のときは2人目が半額でした。

deleted user

うちのところは保育園なら3人目無料です。幼稚園ですよね?公立幼稚園はわからないてますが、上の子の行っている私立幼稚園は3人分かかります。

らいもえmama

皆さん地域によって違うのはビックリです!
こちらの地域は普通の保育園ですが、2人目から無料になっています!
いつ入園しようが2人目からは無料なので、皆さん2人目さんは小さい頃から入ってる子は多いです!
まぁ、待機児童とは無縁の田舎の保育園だからかもしれませんが(^o^;)

ままり

私の地域は18歳未満の子供が3人以上いて3人目が3歳までは保育料が減免になります。
住民税の金額で無料か半額か減免なしかどれかです。

S*mama


皆さんコメントありがとうございます!
それぞれの地域や幼稚園、保育園で
違うみたいで驚きました😵
私も幼稚園の方に聞いてみます。
無料になれば助かるなーって思ってます😌

ままり

幼稚園だと市から補助だと思いますよ。
保育園は無料とか半額、幼稚園は無料とか半額はなく、市から決まった金額が補助として還付されます。
なので、私の地域だと保育園と幼稚園は月1.2万ぐらいしか変わらないです。