※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社が機能しておらず、将来性がないため、社保付きパートで働く方が良いか相談中。

【ぼやきです】
うちの会社、本当にクソみたいです。
散々言い続けたのに営業の人材補給をせず、案の定ベテラン勢の出産育休で逼迫、業績悪化、人を雇うも人手不足で無理をさせるから続かず新人がどんどん辞める。
派遣で補える仕事でもないのに。

おまけに事務方も凡ミスだらけで全然ダメダメ。
ミスしても絶対誤ってこない。
もう会社が信用できなくなりました
妊娠中だから、辞められないけど2人目の育休明けに辞めてやる。多分あと数年で潰れると思います。
こんな会社と心中なんてしてられない。


将来のない会社の正社員より
元気なところで社保付きパートで働く方がマシだと思うのですが、実際にその選択をされた方、どうですか?

コメント

ママリ

分かります。まだ辞めていないですが…
うちの今の職場緩くて融通が利きやすく業務内容もそこまで大変ではないので良いのですが人手不足なので将来性を感じられないです…
今も社保付きパートで働いていますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人手不足続きだと不安ですよね💦業務がまともに回らなくなりますし人手不足倒産が今後かなり深刻になるって言われてますよね😓

    • 3月23日