
コメント

退会ユーザー
孤独でした🥺
孤独すぎて、大人と話したくなり、早期復帰しました💡

1姫5太郎mama♡
私もずっと家にいると病むタイプなのでいつも早く復帰してます😀
上から10ヶ月、5ヶ月、3ヶ月、3ヶ月で復帰してます!今育休中ですが5月から復帰します🙂❤️
退会ユーザー
孤独でした🥺
孤独すぎて、大人と話したくなり、早期復帰しました💡
1姫5太郎mama♡
私もずっと家にいると病むタイプなのでいつも早く復帰してます😀
上から10ヶ月、5ヶ月、3ヶ月、3ヶ月で復帰してます!今育休中ですが5月から復帰します🙂❤️
「ココロ・悩み」に関する質問
職場の人がいつもお金ないお金ないと言います💦💦 お金ないから歯医者に行けない お金足りなかったから娘に借りた など頻繁に言います💦 子供が2人いて、パートで働いてたらそれは仕方ないんじゃない?!と思ってしまいま…
ある友達のこと。 学生からの友達で、唯一長く続いている友達でした。 私が妊娠中や遠くへ引っ越す前もよく会ってくれて、里帰り中も会ったり出産間近ではお守りを渡してくれたり。 でも、「〇〇の子供〜」と学生の頃の…
どうしたらいいでしょうか?! 習い事で仲のいいママ友グループがいましたが、 その1人のママが習い事で無償で 沢山習い事のお助けをしていて 習い事の中では先生から他のママさんに 慕われてます。 なので、その1人の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね( ; ; )
なんともいえない孤独感ですよね、、復帰したら孤独感なくなりましたか?
退会ユーザー
復帰したら私は無くなりました🥺
毎日沢山の人とお話して、褒められて、認めてもらって、帰ってきたら子供に集中できて…とメリハリがついたのも大きかったです😊
はじめてのママリ🔰
いいですね🥺ただ復帰しての生活も大変そうで、、
退会ユーザー
それはありますね
なにより、その生活に慣れるまでが特に😭あとこどもの体調とか💦
ですが、私は私の時間がとれた嬉しさもありました☺️
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、本当ただでさえ毎日大変なのにプラス仕事とか、更にお子さん3人もいるなんて尊敬しかないです!
育休中は孤独感をまぎらわすためにどこか出たりされてましたか?
退会ユーザー
お子さん1人産むだけで、世の中のお母さんたち皆んながすごく尊敬しています😊👌
大変ですよね😢うちも2学年差なので、その難しさわかります🥺
1人目の時が本当に辛くて、保健センターや支援センター利用しましたが、なかなか…なので早期復帰。2人目はもう1人目のことがあったので即早期復帰、それまでは子供と3人の世界ばかりでしたね🤔旦那が2人目復帰前にやっと、父親らしくなったので気持ち的にも楽になりました。3人目は復帰を楽しみに生活していると、子供3人の世界で遊んでくれるのでかなり楽させてもらったなと思っています😭
夏前に4人目生みますが、娘が再来年小学校に入るので、今回は頑張って育休を一年取る予定です。これは、かなりら覚悟しています😥