
子供が苦手なお薬を飲ませるのが大変で、工夫しても大乱闘。必ず飲ませないといけないけど、口を開けてくれず、疲れています。
薬を飲ませる度にめちゃくちゃ疲れます💊
インフルエンザのお薬が苦いらしく、できるだけ工夫してあげるのに毎回めちゃくちゃ嫌がって大乱闘です🫠
息子は苦いの嫌だけど、怒られるのはもっと嫌みたいでさっさと飲んでます。
が、娘は私に似て本当に頑固でめちゃくちゃ嫌がって口を開けません😩
バニラアイスorチョコアイスに薬を混ぜ、そのままじゃ息子でも嫌な顔するので練乳で甘さを足し、さらにスプーンじゃ嫌だというのでスポイトであげています。
が、1度飲むのに20分〜30分は大乱闘します😨
飲まないと治らないよ!
保育園にも行けないしお友達にも会えないよ!
終わったらプリン食べよう!
鬼さん来るよ!
お外に連れてくよ!
本当に玄関まで抱き抱えて連れていき、泣いて飲む!というのにいざ飲ませようとしたらやはり口を開けない……
ひと口ごとにこれなので本当に疲れます🥺
私だって泣かせたくないし怒りたくないし、
無理に飲ませたくないけど必ず飲ませるように言われてるし…
ピンク色の抗生剤?かなんかの時も大苦戦しましたが今回も本当に苦戦してます😩
あとまだ3日分くらいあり、私の血管がブチ切れると思います🫠🫠🫠
- ままり(5歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
オブラートに包んでもダメですか?
オブラートに包めば薬の味感じずに飲めるはずですが。
オブラートに包んで水に浸して飲ませればつるんと飲めるはずです。
オブラートにもいちご味とか味付きのものもあるので子供にも飲ませやすいと思います。

nakigank^^
うちは薬はまずい!!
当たり前!
体治すために甘いものはない!!
苦いから治るの!
飲まないと全然治らない!
あっそうじゃもうおやつ食べれないね〜
だって治らないと食べれないから、お薬飲まないと早く治らないから、いつまでも無理だな〜
残念〜食べれないなんて〜
ってひたすら言って、はい!これが一番簡単!さっさと飲んで!
ってスプーンに薬乗せて少し牛乳かお茶で滲ませて、一気に食べて!
その方が楽!!
って食べさせました。
下の子もそういうスタイルなので、はい薬ってスプーンであげて牛乳飲んでもらい、上の子はアレルギーの薬飲んでますが、ぼりぼり食べます。😂
コメント