![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後45日の赤ちゃんの授乳間隔が短いです。授乳をあやしながら間隔を伸ばす方法はありますか?母乳の量が少なく頻回になってしまいます。
生後45日ですが、昼間の授乳間隔が1時間です。
チャイルドシートに乗せて出掛けたりすると2時間くらいあけれたりします。
家にいる時も間隔をせめて2時間くらいに出来たらいいのですが、何か出来ることはありますか?
ご機嫌ななめになってくると、すぐ母乳をあげてしまうのですが、皆さんはあやしたりして間隔をあけているのですか?
ギャン泣きすると母乳でしかなだめられません。
母乳は左右5分の1ターンで寝ちゃったり、5分3ターンくらい欲しがったりいろいろです。
まだ飲める量が少なくて頻回になってしまうんですかねぇ。。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょこちょこ飲みタイプの赤ちゃんですかね👶🤍
うちはその頃片乳10分ずつで計20分とか飲んでたので(飲めてるかは分からないです)3時間空いてましたがたまに欲しがる時はもうあげてました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめは泣くたびにお腹空いてると思って授乳してましたが、
1ヶ月検診以後の体重増加ペースが60g/日になっちゃったので、
泣いても2時間くらいあけてから授乳するようにしました😊
あやし続けていると寝るので、お腹空いたって理由だけじゃなかったのかな?と思います🤔💦
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も56g/日でした。
1時間経つと顔を真っ赤にして、喉が枯れるんじゃないかってくらい泣くので授乳してしまうのですが、
やっぱり時間あけてみるのも大事なんですかねー💡
確かに吐き戻ししたり、ウエッてなってるようなときもあって、お腹空いてないのかなと思うこともあります。。
少しずつ試して見ようと思います♪- 3月22日
はじめてのママリ🔰
3時間とか理想です〜🤣
うちは飲める時間も短めでホントちょこちょこ飲みですね。うまくリズムが作れていくといいんです😊