![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しらすごはん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらすごはん。
アレルギー検査が可能な病院に行き、診察の流れでアレルギー検査するかしないか私なら決めます☺️
うちの子も、食物アレルギー疑惑で一歳8ヶ月の時に検査しました😰(結果、動物アレルギー発覚!)
でも、小さいうちはアレルギーがコロコロ変わるらしくて(現時点で検査してもアレルギーが今後増える可能性あり)、
入学前あたりに再度検査するといいと聞き、念のために一歳でアレルギー検査しました☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
病院受診します!!
うちの子もアレルギー検査してワンチャンがMAXで反応出ました!
アナフィラキシーとかなったら怖いのでアレルギーあるの知ってたらいいかもです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
受診します!
うちは次女がこの時期動物園いくと蕁麻疹できるので塗り薬と飲み薬処方してもらってます❗️
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
皆さまありがとうございました❗️
皆さまのコメントを見てすぐに病院を受診し、薬を処方していただきました😃
コメント