※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

授乳量が心配です。夜長く寝る息子について、授乳量が減少しているので増やす方法はありますか?

授乳について。
2ヶ月22日の息子が夜9時間以上寝てくれるようになりました。おしっこしっかり出てるので脱水は大丈夫そうなのですが、私のおっぱいが枯れてしまいそうで心配です。もともととても出が良かったのですが日曜日にお宮参りで日中1度ミルクにして、その後の授乳をしっかり飲んでもらえず、寝る前は上の子のお世話があるので旦那にミルクをあげてもらったのであまり飲まないまま搾乳もせずにいたからなのか今まで両乳5分ずつで200飲む時もあったのですが、昨日夕方測ったら両乳10分しっかり飲んでもらっても110しか出ていませんでした😭寝る前のミルクもしっかり170飲んで5時半に9時間以上寝ていたのでさすがに起こして飲んでもらいましたがおっぱいもそんなに張っておらず、差し乳の感じもありません、、、
夜中も起こして1〜2回飲ませたり、日中頻回にしたら今からでも授乳量は増えるのでしょうか😰

コメント

いきゅママ

その頃は母乳を軌道に乗せたかったので、かわいそうですが(こちらも眠りたいのですが)夜間に最低でも1回は起こして飲ませていました!
夜間授乳が一番母乳量が増えると聞いたので...

軌道に乗ったら夜間授乳しなくても大丈夫かなと思います。
4ヶ月ぐらいには母乳安定してくるかなと思います!

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😭!
    昨日今日と朝5時半に起こしてあげていたのですが寝る前ミルクにしている関係で最後の母乳の授乳が夕方17〜18時なのですが、起こして授乳するなら何時頃がいいですかね🥲

    • 3月22日
  • いきゅママ

    いきゅママ

    寝る前のミルクの時間にもよりますが、2時〜3時ぐらいはどうでしょうか?😊
    うちは最近2時までに1回と5時頃に1回あげています!
    (起きない日は2時は無しで4時1回)

    • 3月22日
  • ちゃん

    ちゃん

    寝る前のミルクは19時半頃です!
    2時〜3時で良さそうですかね✨?

    • 3月22日
  • いきゅママ

    いきゅママ

    大丈夫だと思います!
    私は21時が最後の授乳で次の授乳が2時頃なので😊

    • 3月22日
  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます!

    • 3月23日