※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの頃からお父さん・お母さんと呼ばせる予定。どちらが先に呼ばれるか知りたい。夫は自分が先に呼ばれたいとパパと言い聞かせている。

赤ちゃんの頃から「お父さん・お母さん」と貫いてきた方に質問です!
よくパパママどっちが先に言ってもらえるか、なんてほっこりエピソードありますが、お父さんお母さんで教えてきた場合どちらが先でしたか?
やっぱりパパママよりも難しいですし、遅くなるのかな〜なんて思ってます🤔
また、どんな言い方で初めて呼ばれたか教えてほしいです!

我が家は夫の意向でお父さんお母さんと呼ばせる予定なのですが、夫が自分が先に呼ばれたいからとパパと言い聞かせてます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

お父さん、お母さん呼してる周りは「トト」「カカ」のイメージです!

あお

生まれた時からお父さんお母さんと貫いてきたんですが、1歳なりたてくらいの時から保育園に通っていたからか私のことは「ママ」、父親のことは「おとーたん」になりました😂
ちなみに「ママ」が先だったかなと記憶してます🤔
私が自分のことを「ママはね…」と言ったことは一度もないんですが、保育園で先生たちが「ママ」と読んでたので、ママになったようです。2歳半くらいで「お母さん」になりました🙌

たか

お母さんが先だったと思いますが、お母さんもお父さんも似てて、「どっち!?」となること多々ありました笑。
話が早かった上の子は、一歳2.3ヶ月から、おかあさんと呼べてました。

くろーばー

上の子はお父さんお母さんの予定が、保育園入ってから発語したせいでか、最初は「ママ」でした。
暫くママでしたが、下の子生まれるにあたって、お父さんお母さん呼びに変えてもらいました。
最初からお父さんお母さんで教えた下の子は「あっちゃ(お母さん)」が先でした。
ちなみにその後すぐ言い始めたお父さんは「うーちゃ」でした😊

はじめてのママリ🔰

うちの子は、上手におかあーちゃん!おかあーちゃん!と言ってます笑
先にかーたん!かーたん!って言いながら保育園から帰ってきてました。とーちゃんはその後だったかな?
呼びやすさの問題ではないかも。使う頻度では?お父さんよりお母さんのが呼ぶ機会が多いとお母さんのが先ですかね。
保育園ではママ来たよ、と言われるけど、私のことをママとは言わないですね。ママ🟰母というのは分かってると思います。