

退会ユーザー
うちは無しでしたー!

みけねこ・ω・ミ🎀
周りの声なんて気にしません!
(そんなこと言う方がいるなんて💦
インナーハンディキャップがある子供だったらどうするんだろうと思ってしまいました。)
ベビーカーが迷惑になる様なところでなければ使うこともあります。
子供や親の体調が悪い時もありますし、荷物が多い時もあります。
我が家なんて二人乗りベビーカーの購入を検討してますよ😹

ママリ
うちはどちらかというと乗せたくないです💦3歳すぎには乗るのをやめてもらっていました💦

はじめてのママリ🔰
保育園のお便りで足腰を鍛えるためにも3歳からはベビーカーは辞めましょう、のような事が書いてあったのと本人も乗りたがらないので、その位からはベビーカーに乗せた事ないです🤔

ゆみ
息子が身長92cm、体重16kgですがベビーカー乗せてないです。走ったりもしますが・・・。

イリス
公園やスーパーまでなら歩かせたいです。
でも、4歳だからベビーカーなしっていう意見ではありません。
うちの4歳9ヶ月(112センチ20キロ)はまだベビーカー乗ります。

ます
本人が乗りたいなら良いと思います。
うちの長男はもう嫌だと言って乗らないです。

ビール
本人が乗りたいと言う、乗れる体重(耐久範囲内)であるなら乗せます😊

TAYO
ありです。乗りたいと言うならその方が楽だし乗せます😊
22kgまでOKのベビーカーだし気にしません!!
なんなら帰り道は荷物置きにして歩かせます✨

あんちゃんママ
一般的には48ヶ月まで(4歳)使えるそうですよ🙌私ならベビーカー持って出歩かないですが、スーパーやイオンなどで借りられるのに乗りたがったら乗せるくらいかなと思います🥺本人が乗りたがって体重もまだセーフならいいかなと思います!

ゆき(o^^o)
ないですね。
走って怖い気持ちはわかります。

のん
周りの意見どうこうより、乗せたければ乗せていいと思います💡
他人にどう思われようが言われようがいいんじゃないですか?😊

まま
たくさんありがとうございます!
本人はベビーカー大好きなので乗りたがるのですが、足の力つけるためにもなるべく歩かせる習慣つけていきたいと思います💦
遠出する時など荷物も多いときは使うようにします😊
コメント