

はじめてのママリ🔰
ヘルメットは使った事ないですが、リュックは大抵役立たずです☺️(笑)

退会ユーザー
リュック持ってますが、2人とも嫌がって背負ってくれませんでした😂
また、横向き転けたら全く意味ないです😅
ヘルメットは知り合いが使ってましたが、気付かれたら嫌がるけど、それまでは被ってくれてると言ってました。
なのでどちらかと言うとヘルメットかな?と思います。
はじめてのママリ🔰
ヘルメットは使った事ないですが、リュックは大抵役立たずです☺️(笑)
退会ユーザー
リュック持ってますが、2人とも嫌がって背負ってくれませんでした😂
また、横向き転けたら全く意味ないです😅
ヘルメットは知り合いが使ってましたが、気付かれたら嫌がるけど、それまでは被ってくれてると言ってました。
なのでどちらかと言うとヘルメットかな?と思います。
「おすわり」に関する質問
生後8ヶ月、発達障害を疑っています。 後追いが全く無く、一人にしても泣きませんし、探しません。 機嫌が悪い時だけ、近くにいればずり這いで寄ってきますが、ママだけじゃなく慣れた人にも向かっていきます。 人より物…
生後9ヶ月(修正8ヶ月)の娘がいます🙇♀️ 娘はまだ1人でおすわりできません。。 長男はいつまでたってもおすわり出来ず、結局ひとり座り出来ないまま、ずり這い→つかまり立ち→ひとりたっち→歩くでした。発達が全体的に遅…
離乳食の椅子について 5ヶ月半ほどで離乳食を始めました。 ネムリラを起こしてテーブルを装着した状態で娘を乗せたのですが、腹筋が強いのか前のめりになろうとして上手く座れませんでした。 バウンサーを一番起こした…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント