 
      
      腰椎椎間板ヘルニアを持ち、初産婦の質問です。ヘルニア持ちの場合、出産方法は普通分娩と帝王切開のどちらになるか不安です。友達の体験から、ヘルニア持ちだと出産方法が変わるのか気になっています。
4番、5番の腰椎椎間板ヘルニアを持っていて、
現在11w3dの初マタです🙇♀️
ふと気になったのですが、ヘルニア持ちの場合出産方法は普通分娩と帝王切開のどちらになるのでしょうか?
友達が出産時にヘルニア持ちだということを先生に伝えたら「なんで今言うんだ!もっと早くに言いなさい!」と怒られたと言っていたのを思い出して、ヘルニア持ちだったら出産方法変わったりするのかなーと🤧💦
- ママリ🐰(2歳0ヶ月)
コメント
 
            me1cy
何番目かは分かりませんが、腰椎の場所によれば帝王切開になる可能性が高い部分があると聞きました!
知り合いにヘルニアがあり、帝王切開になった方がいた気がします💦
 
            mama♡
私もヘルニア持ってますが、普通分娩で出産しましたよ😊
産婦人科には特に伝えませんでした😵💫
妊娠後期になって、ヘルニアよりも坐骨神経痛が辛かったのですが、出産となるとそんなこと忘れて出産できました😂
- 
                                    ママリ🐰 出産はヘルニア忘れる程の痛みなんですね😱😱😱 
 普通分娩も帝王切開も既に怖いですが今から覚悟しておきます😭笑
 ありがとうございます🙇♀️- 3月22日
 
 
            ngmk
ヘルニア持ちですが、普通分娩で3人産んでます😊
後期になってくると体重も増えて痛みも強く出てくることが多いですが💦
私も特にヘルニア持ちなんです!と相談したことはなかったです!
- 
                                    ママリ🐰 ヘルニア持ちでも普通分娩なことが多いんですね👏 
 ありがとうございます🙇♀️- 3月22日
 
 
            かん
ヘルニアでしたが、普通分娩で出産しました😳
今回は、無痛希望なので36wでレントゲン撮る予定です。
- 
                                    ママリ🐰 ヘルニアだから特にこうしないといけない等、そういう事がないとわかって安心しました👏👏 
 ありがとうございます🙇♀️- 3月22日
 
 
   
  
ママリ🐰
そうなんですね😭
陣痛も怖いけどお腹切るのも今から怖くて、、
次の検診で先生に相談してみます!
ありがとうございます🙇♀️