

はじめてのママリ🔰
誰も頼れないし出かけてます🥺
2週間引きこもりとか無理です…

ママリ
食欲が戻って便が普通になってからが望ましいです!
周りにもうつってしまうので!

ママリ
お買い物とか人の少ない公園とかそういう程度なら良いと思います💡
便には菌が残りやすいので、保育園とか公共施設のレジャー、トイレとかは控えた方が安心だとは思います💦
うちも1月に胃腸炎やりましたが、先生にきいたところ、登園登校目安は、普通便に戻って、普段通りの食事量が8割以上に戻ったらと言われました💦

退会ユーザー
普通便に戻って食欲も普通に食事が取れるようになってからですね、うつしてしまうので通園や公共施設のトイレ等の使用は他の人に迷惑かけてしまう可能性があると思います😭必要最低限の買い物や広い公園等で人が少ないとかくらいですかね😣でも食欲も戻らないなら疲れてしまったりして長引く原因にもなると思うのでどうしても必要なものの買い物以外は自宅で過ごされた方がいいと思います。
コメント